うさぎたちと野咲百合花(のさきゆりか)の閑かな暮らし

4匹のうさぎ達との暮らし、植物や生き物、手作りの物、詩などを少しずつ・・・

2016年04月

83226d24.jpg


レース糸で編んだ帽子です。バッグチャームに。


今日は、今だから笑える闘病記 Part4の続きですー。

口の中全体にヘルペスが出来、10個の口内炎と
舌に出来た2cm大の潰瘍のようなものと、梅干し大の扁桃腺。
そして、高熱もあり、
入院は2週間と宣告。

やっと休める~😇

乳飲み児の娘は、結局、夫が面倒を見ると言い、
心配したおばあちゃんも来てくれて、保育園の一時預かりには
行かずに済みました。

でも、娘はいきなり母乳とお別れー(>_<)
泣くは泣くはで、おばあちゃん大変!

病院にお見舞いに連れて来てくれた時、
赤ちゃんのくせに、声が枯れて全然出ない。
泣きすぎだよー。どんだけ泣いてるのー?😆
強引な卒乳が、あなたにとっては、そんなにも過酷なのねー。

でも、こんな声の赤ちゃん、見たことない。
ついつい笑いながら、かわいそうにねー、と言ってしまった。
もう1歳だから、卒乳ですよー。
うちの子は、みんなだいたい1歳くらいで、
授乳は終わりにしてたから、ちょうどよかったかな。

入院して、手厚い治療をしてもらい、メキメキと元気になり、
昼間は、売店で見つけた折り紙やビーズを
楽しむまでになっていました。

ただ、歯磨きがー、大変な苦痛でー>_<
歯ブラシが歯茎に触れないように、そーっと歯だけを磨くという、
何とも、綱渡りでもしているような緊張感のある歯磨き。
ちょっとでも歯茎にブラシが刺さると、
電気ショックを受けたような、リアクションにー(≧∇≦)
初めは、何度も何度も電気ショックを受けてましたが、
だんだん上達して行き、その腕の上がり具合を、
洗面所でただ一人、黙々と孤独に楽しむ私。

そうして、入院2週間と宣告されたにもかかわらず、
なんと、1週間で退院許可が出ましたー。
なぜ2週間と言われたかと言うと、
ヘルペスで入院する人はお年寄りが多く、治るのに
2週間かかっていたからなんだとか。
「若い人は治るのが早いですね。」と先生。
いえいえ、先生や皆様のおかげです(o^^o)

が、、、、。
完治したわけではなく、舌の上の潰瘍のようなビランは、
半分くらいの大きさが残っていて、不安があるまま。
でも、まぁいいか。
夫もおばあちゃんも大変だし、子供達も待ってるし。
ということで、1週間で無事退院出来ましたー🎉

その後、忘れた頃にドクターから電話があり、
口の中の菌を培養したら、ヘルペスと帯状疱疹の
2種類の菌がいたというご報告を頂きました。
んー!?(・_・;?
そうか、帯状疱疹とヘルペスって、菌の種類が違うんだー。
2つも同時に出ていたなんて、またまた驚かされましたー!(◎_◎;)

極端に体力が落ちると、こんな拷問のような病気になるんですね。
またまた命拾いをしました。
その後、うがい薬を日々欠かせない私ですー。
皆様、お気をつけくださいませ!(◎_◎;)


「血液型は何型ですか?」と、聞かれると、
「ガタガタです。」と答えてしまいます (@_@)
年を取るごとに、シワは増え、白髪も増え、目や耳も故障し、
体はガタガタ。
見た目が悪いなら、いっそのこと、こんな生き物になりたいですー。
今日の詩は…?
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. 🐢 .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. 🐤 .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆

不思議な生き物

足はカメの足
手は真綿で出来ていて
目は水晶
耳はうさぎのように長く
口は鳥のくちばし
体は風船のよう

その不思議な生き物は?

それはいつか わたしがなりたいもの

カメの足で 歩みは ゆっくりと
誰とでも 一緒に並んで 歩んで行けるように

真綿のような 温かい手のぬくもりで
寂しい人を 慰められるように

水晶のように 澄んだ目で キラキラと微笑み
うその無い 真実な心でいられるように

長い耳で 人の言葉を ようく聞き
痛くても嬉しくても 人の言葉を大切にして

口は小鳥のように たえず心地よい声で
喜びとありがとうの 歌を歌えるように

風船のように 風に逆らうこともなく
心はいつも 軽やかに



☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. 🐢 .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. 🐤 .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆







熊本の知り合いのお家が倒壊して、
家族3人が下敷きになってしまいましたー。
両親は自力で脱出し、娘さんは5時間後に救出され、
病院に搬送され、一命をとりとめました。
!(◎_◎;)
まだまだ余震が続く中、被災地の方々は、
恐怖と不安と、避難生活で精神的にも、身体的にも、
疲労が溜まっておられるようです。
せめて仮設住宅の建設が早まるといいなと思います。
阿蘇山噴火も、土砂災害も、原発も心配です。
これ以上、被害が増えませんようにー(>人<;)


5d8ed248.jpg

レース糸で編んだ、バッグ型のネックレス、作りました。
小物を作りためてますー。



今だから笑える闘病記 Part4 初めての口腔外科‼︎

末の娘がまだ1歳になったばかりの頃のこと。
その頃は、長男が小学1年生。以下ちっちゃいのが3人。

冬は家族の誰かが風邪やらインフルエンザやらになっていて、
みんなのお世話で、私は疲れ果ててしまうのが、常でした。

早く春が来ないかなぁ~。
そればっかり思っていました。

その年も、家族が順繰りに風邪をひき、
乳飲み児と私の番が一緒になった時がありました。

娘は38度代の熱があって、夜中に何度も泣くんですー。
私だって同じくらいの熱があったのに、泣く度に授乳して…。
寝かせてもらえないー(T_T)
私も泣きたいよー(>_<)
こんなことが4、5日続くと、
これはもう、拷問の域だー😱
となって、精神的にも参ったんですが、
体に異変が…。

39度近くの発熱。
口内炎が10個くらい出来、
扁桃腺が両方とも梅干し大に腫れ上がり。
舌の上に、2cm程の大きさの口内炎のような、
潰瘍のような糜爛(びらん)が出来、
痛すぎて、食べられない、飲めない、喋れない。

内科にも行っていたし、耳鼻科にも行っていて、
お薬も飲んでいたんですけどねー。
この痛いのを、誰もわかってくれないんですーヽ(;▽;)ノ

それで、
「娘を保育園に預けて、私、入院する!!」
と、夫にいきなり宣言し、
総合病院へ連れて行ってもらいました。

病院の受付で、待っている間、
座っていられず、床に倒れ込む始末。
車椅子に乗せられ、内科に行ったけど、
うまく喋れず、ふざけたような変な喋り方で、
必死で症状を訴えていたら、涙は出るは、
過呼吸にもなって、手の指が硬直、足はガクガク。

看護師さんが、「大きく息を吸ってー、ゆっくり吐いてー」
と言うけど、それが全くできないんですよー。
ムリーー!ということで、ハンカチを口に当てたり、
紙袋を当てて、何とか収まった感じ。

内科の先生は、口の中を見るなり
「これは、この病院では治せません。
紹介状を書きますから、大きな病院の
口腔外科へ行って下さい。」
と…。そうなんだぁ(°_°)

ひえ~⁉︎ また行くのー?
もう死にそうなのに~
( T_T)\(^-^ )

口腔外科って、知らない、初めてー。
そんな科があったのかー。
知っていれば最初から行ったよー😫

無知な自分の馬鹿さ加減を嘆いている場合ではなく、
早く私を楽にして~、という悲痛な願いをもって、
無い力を振り絞り、ちょっと遠い病院へ。

そこには確かに口腔外科なるものがありました。
でも、そこは、
なぁんだ、歯医者さんじゃない。
と思ったけれど、結構重症な患者さんばかりで、
腕の良いお医者さんがたくさんおられるようでした。

診察台で先生の手が空くのを待っている間、
お隣で治療しておられる先生のお声が。
「痛みというのは、あなたにしかわからないんだから、
きちんと伝えないとダメなんです。
他の誰にもわからないんだから、
どんな痛みでも、しっかり言いなさい。
遠慮していたらダメなんですよ。」
と、患者さんを叱っているのです。
その熱血ぶり!すごかったです。

内科に行っても、耳鼻科に行っても、知人のドクターに相談しても、
夫にいくら言っても、誰にもわかってもらえなかった、
私のこの口の中の痛みー。
この先生なら、きっとわかってくれる!
なんていい先生なんだー。
そう思ったら、また涙が出て止まらないー😭
診察を待つ間、一人で感激してましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

そうして、いよいよ先生の診察。
口の中を一目見て、問診もして、
「あー、こりゃ大変だー。
これは、おそらく、ヘルペスですね。原因は過労です。」

ヘルペスって、口の中にもできるのー?
あの痛いヘルペスが…。口の中全体にあるそうな。

「そうだったんですかー。」とやっとわかった夫。
だから、痛い痛いって言ってたでしょーが!!
全然わかってくれてないんだよねー。
先生の言う通り!人には痛みはわからない。

あまりにもひどい症例ということなのか、
写真をバチバチ撮られ📷
若い先生方が、次から次へと、見学に来られ、
「うわぁ、ひどい」とか
「これは痛そうだ」とか
口々に驚きの一言を言って行かれましたー。

私にも、人に見せるものがあったのかー(*゚▽゚*)
若い先生方のお勉強のために役立つなら、
どうぞどうぞ、いくらでも写真撮って、
いくらでも見て行って下さいー( ´ ▽ ` )ノ との思いで
ひたすら口を開けていましたー ( ̄◯ ̄)
かなりの疲労でしたが。

そして、しばらくは鼻から入れたチューブで、栄養補給。
いやぁ~、これで、やっと安心したー(^_^)v
この何日か、生きた心地しなかったけど、、、
今も痛くて死にそうだけど、、、
高熱で全身が辛いけど、、、
なんか、子供がお母さんに抱かれているような心地良さ😇
安心感とはこういうものかー。

本当に感謝感激!
専門の良い先生に出会えて、適切な治療が与えられて。
入院は2週間と言われましたが、、、、。

さてさて、この後は、どうなることでしょう。
次回に続く…(*^o^*)


野の草花は私達のお友達です。
よーく観察していると、かわいいですよ~。
土の匂いは、どんなアロマよりもリラックスできますー。
野の花になったつもりで、今日の詩をお読みください。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)


✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。

ひるがお

つるをのばして
ゆうら ゆら
背高のっぽの 友だち探して
ゆうら ゆら
すぐそこに
うす桃色の ヒメジヨン
後ろに行けば ねこじゃらし
背伸びをしたら 椿の枝
どこに 行こうか
ゆうら ゆら
ちょっと そこの バッタさん
となりの葉っぱに ピョンと
移って くださいな
そしたら 枝に
手が 届きますから


✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。✲゚。








大地震に遭われた方々のために
何ができるか…。
何をすべきか…。
考えてないで行動しろよという人もいたり、
お金を寄付すれば、自分のためだとの批判もあり、
そんな心無い言葉は気にしないで、
できることをしようよという声も。
弱みにつけ込んだ泥棒や詐欺事件。
本当に悲しいよ。
みんな、被災者のことを一番に考えようよ。
行動できなくたって、祈っていればいいじゃない。
心に想うことはすごいことだよ。
寄付金だって尊いよ。
行動だって立派だよ。
みんな自分なりに心をかけているんだよ。
みんな自分なりに同族民を愛しているんだよ。
がんばって生きていって欲しんだよ。
みんな一緒に生きて行こうよ。


75737f82.jpg


子供用のヘアゴムを作りましたー。
小さなものをいっぱい作りためて、いつか被災地へ送ります。

64ed5bf2.jpg


イチゴの双子。こんな物も何だか愛おしい♥️この頃(^ν^)





感動の切腹手術!!

十数年前の、私の出産の話の続きです。

前置胎盤のため、夜中に大出血し、急遽切腹手術と相成り、
当然、家族には来なくていいと伝え、
何しろ4回目の帝王切開なので、
大きな不安も無く、手術室に入りましたー😊

ところが、前の3回とはちょっと違い、
手術台に乗せられると、手を横に広げてくくり付けられました。
なんか、張り付けみたい~と思いつつ…。

麻酔はいつも全身麻酔。
いつもは手術の1時間前に、二の腕に、
涙が出るほど、ものすご~く痛い、基礎麻酔を打ってから、
手術室で、背中を丸めて腰のあたりに大きな注射、そして、
局所麻酔、その後、口から吸って眠りに落ちるという4段構え。

ところが、急なため、いつもとは違う麻酔方法でした。
腰の麻酔の後、局所麻酔が、すごかったんですー。
前回までに切った傷跡の周辺を、何十箇所も針を刺し、
少しずつ麻酔を入れて行くのです(>_<)

そんなこと聞いてないよ~ヽ(;▽;)ノ
イダイ~~😭
まだ~?まだ~?
もうダメ~😫
と必死で耐えているのに、何十回もブスブスと
容赦なく針を刺すんです~…>_<…
死ぬかと思ったー😵

もう、まな板の鯉だ~🐟
煮るなり焼くなり刺すなり切るなり何とでもしてくれ~(@_@)
という感じで……
もうヘトヘトで、吸入麻酔をしたら、
あっという間に眠りに落ち…(-_-)zzz

そうして、気づいた時には、
「女の子でしたよー」
と、看護士さんのお声。

赤ちゃんはどこにもいませんけどねー(ー ー;)
赤ちゃんは一足先に新生児室に行ってます。
全身麻酔はそれが、ちとさみしい。
お腹を塞ぐ処置が終わらないと、
起こしてもらえませんからー😒

でも、過去に一度、最後の処置が終わらないころに
麻酔が切れて、
痛いー痛いーと、
わめきながら病室に帰った時もありましたー(>_<)
すぐに痛み止めを入れてもらいましたけど。

無事産まれた赤ちゃんは、9ヶ月にしては大きくて、元気で、
保育器にも入らなくていい、ツワモノでした👶

次の日、ドクターが病室に見回りに来て、
教えてくれたのですが、
手術の間に、3000ccの出血があったとのこと。
2000ccの輸血をしたとのこと。
!(◎_◎;)
えーーっ!?
3000ccって、3ℓだよね?牛乳パック3本分の出血?
手術の前後も、かなり出血してましたけど、
実際はもっと多いよねー。
人間の血液ってどれだけあるの?

体重50kgの男性の血液は、約4ℓ。
体重50kgの女性の血液は、約3.75ℓ。
失血の致死量は、血液量の2分の1。
なのだそう。

ムムムッ、計算が合わないー!
どう考えても半分以上は出血してるのに、
何で生きてるんだろう?
輸血も、1ℓも足りないしー。
ものすごーい貧血だよねー😰

看護士さんは言っておられました。
「女性は出血に対して強くできているんだって。
これが男性だったら、死んでいたと思うよ。」
😱😱😱

知り合いのお医者さんも
「3ℓの出血は、致死量です。」
と言って、驚いていましたー。

本人が一番驚いてますけどー(@_@)

それにしても、感激したのは、輸血用の血液。
200㎖の血液のパックを10個使用したのです。

私にピッタリ合う血液を
10個も用意していてくれたなんて(;_;)
感激ですー😭
名前も顔も知らない、10人の方たちー、
大切な血液を下さって、ありがとう😢

それらがなければ、命はなかったわけですから、
それはそれは、すごいことなのです!(◎_◎;)

ありがとう、ありがとうヽ(;▽;)ノ
ありがとうを何十回言っても足りません。

命を分けてくれた10人の方々が、
誰か分かれば、お礼をしたいくらいです。

でも、わからないので、これはきっと、
天からのプレゼント。
死ぬはずなのに死ななかった命も、
天からのプレゼント。
これから一生懸命に、感謝しつつ生きて行くことが、
恩返しであり、私のお役目。

そう思って、涙が溢れる、感動の切腹手術でしたー(T_T)



人間の愚かさに、自然界にお怒りが。
阿蘇山が大噴火しないといいなー。今日の詩です。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

マグマの叫び

地の底から マグマが叫んでる
戦争やめー!
原発やめー!
自然破壊やめー!

地の底から マグマが怒ってる
自分だけが得をする生き方
お金ばかりを気にする生き方
嘘も偽善も詐欺も
滅ぼしてしまえー!

地の底で マグマが泣いてる
怒りと憎しみを捨てて
優しい心と平和な心で
許し合おうよ
誰もが温かい心でいられる
平安な世の中を作ろうよ
誰もが愛と希望の溢れる
幸せな世界にして行こうよ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

熊本の方々、周辺の被災された方々、
エクアドルの方々、
日本中が心配し、涙しています。
世界中が見守ってくれています。
何ができるか、、、何かしたいと、
今できるアクションを起こしています。
がんばってくださいねー。
負けないでくださいねー。
応援していますー( ´ ▽ ` )ノ



0239f3dd.jpg

子供向けに作ったブローチですー(^o^)/


f39d9051.jpg

何という寝かた(-_-#)。チャチャちゃんですー。




今だから笑える闘病記 Part3 夜中の恐怖ー!!

うさぎではなく、私の、かつての出産のお話。

出産は病気ではないから、、、
産後はすぐに元気になるから、、、
誰でも経験することだから、、、
赤ちゃんが可愛くて、痛みはすぐに忘れるから、、、
と、皆様に励まされ、
十数年前に、4回の出産を乗り切らさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ

本当にたくさんの人たちに協力をいただき、
励ましと祝福をたくさんいただいたので、近しい方々には
頭が上がりませんm(_ _)m
本当にありがたいことです😥

私の場合、自然分娩ができなくて、帝王切開でした。
昔は帝王切開は3回までと聞いていました。

が、私の主治医は「今は、何回でもできますよ。」と。

その涼しいお顔。まったくー、他人事なんだからー。
切腹される方は何回もという訳にはいかないんですけどー、と、
私の心の叫びですー😱

1回でも辛かったのに、4回の帝王切開💧
しかも、6年の間に4回の切腹。(これは自業自得です(-_-#))
そして、最後の出産が極め付け。
前置胎盤…!(@_@)

しかも、全前置胎盤という、胎盤が横とか下の方とかではなく、
子宮の真下にあって、
赤ちゃんの出口が完全に塞がって、全く出られない状態。

自然分娩は不可能で、
大昔だったら、母子ともにアウトとなる恐ろしいものですー。

昔、赤ちゃんを産み落としてお母さんが亡くなったという話を
聞くことがありましたが、
それは、胎盤が横にあって、赤ちゃんだけは出られたけれど、
出血多量で母体がダメだったということなのです。

前置胎盤は、陣痛が来てしまったら大変なことになるので、
陣痛が来る前に、切らないといけません😣
陣痛が来ると、胎盤が剥がれて大出血になるんです。

そのため、お腹の張りが強くなって来たら即入院です。
看護士さんに言われました。
「家でちょっとでも出血があったら、すぐに、車じゃなくて、
救急車で来るのよ。歩く時も、ソロソロとね。」

そんな大げさなー。
ソロソロ歩く?
いあや~、そんなこと言ったって、
家には、幼稚園の子供2人と2歳の子供が1人いて、
駆けずり回っているんだから、そうっと歩くなんて、ムリムリ( *`ω´)
と、前置胎盤をなめてかかっていましたが、、、

私の親しい方は、うちの6歳の長男に、119番と書いたメモを渡して、
救急車の呼び方を教えてくれていました。😿うるうる。

9ヶ月になってから、検診に行ったら、お腹の張りが強いので、
そのまま入院と言われ、
えーーーっ、今日からー?そんな~ヽ(´o`;
一応覚悟はしていたものの、3人の子供達が心配で😔

急だったので、昼間、2歳の娘は病院で私と一緒に過ごし、
2~3日、日中だけでしたが、活発な子で、病院内を駆け回り、
追いかけていたら、ものすごーく叱られましたー😛

入院して3日目の夜中。
目を覚まし、トイレに行こうとベッドから起きて
何歩か歩いたら……んっ?なんか変(@_@)?
と思った次の瞬間、いきなり、
ダダダーッと、大出血してましたー😱

寝ている間に出血していて、溜まっていたものが
一気に出たということでしょう。
眠っていて気付かずに亡くなる方もあると言いますから、
起きられて本当によかったです(*_*)

歩いたところにも、ボタボタと血痕がー。
恐ろしくて、足がガクガクして……
へっぴり腰で、ナースコールを押し、
「しゅ、出血しました」と言うのがやっと。

看護士さんが飛んで来たと思ったら、
「早く横になりなさい。」と怒られ、
他の科からもたくさんの看護士さんが駆けつけ、
すでに輸血用の針を腕に刺してあったので、
すぐに輸血が始まり、血圧の計測、輸血の反対の腕には点滴と、
手術室の準備。
バタバタバタと、あっという間に
手術の準備が整ってしまいました。
看護士さん達は、出血で汚れた床をふいたり、
もう、てんてこ舞いでしたー(O_O)

ドクターもすぐに駆けつけてくださいました。
産婦人科の先生2人、麻酔科の先生、内科の先生が
手術に立ち会って下さるとのこと。

私は恐怖で、やけにテンションが上がり、
壊れかけて、ヘラヘラと笑ってしまう有様😋
しかし、
いつも冗談を言われる主治医の先生は、かなり神妙なお顔😑
その先生に、
「先生、深刻な顔して。患者さんの方が笑ってますよ」と、
看護士さんの、勇気ある突っ込み!(°_°)
それでも、表情一つ変えない先生!!
その場の空気ったら…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
😵😵😵

母と子の命がかかった手術をするんだもの、
先生は笑えないんだなあ。
先生も命がけなんだなあ。
ありがたいなあ。ぐすっ😢

一人の患者に、こんなにも大勢のスタッフの方々が
夜中に、迅速に真剣に対応してくださり、
ヘラヘラしながらも、胸が熱くなりましたーヽ(;▽;)ノ

さて、手術はどうなったでしょう。
術後はどうなるのでしょう。
次回のお楽しみですー(*^o^*)



今日の詩です。ちょっと欲張りかなあ。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

゜゚・*:.。:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. *・゜゚・*.。..*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.:*・

あったらいいな

あったらいいな
何を言われても 傷つかない心
どんなに怒られても 恨まない心
誤解されても 動じない心
いじめられても 優しくできる心
取られても 与えられる心
羨まれても いじけない心
倒されても 笑っていられる心
悪を見ても 責めない心
誰かの喜びを 一緒に喜べる心
悲しい人に 寄り添える心
愛せない人を 信じる心
あったらいいな

゜゚・*:.。:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.:*・゜゚・*.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.:*・

信じられないような熊本の光景。
予想もしなかったエクアドルの光景。
心が痛んでなりません。
何をしたらいいんだろう。
何を祈ればいいんだろう。
どうかどうか負けないで。
日本中が世界中が無事を祈って見守って
手を差し伸べています。
「しかたがない。また一からやり直します。」と
全壊した家を見ながら、涙を浮かべて語った、熊本のおじいさん。
強いなぁ。
みんな仲たがいをやめて
日本が世界が一つになって生きて行こうよ。




7c78ec5c.jpg

4匹のうさぎ達は、相変わらず元気に過ごしていますー(=^x^=)
🐰🐰🐰🐰



「今だから笑える闘病記 Part2」として、
病気ということではないのですが、昔あった事件を思い出したので、
書いてみようと思います。

10代の頃、私は都会に住んでいました。
10代の終わり頃だったと思いますが、、、

犬を飼っていて、朝早い時間帯に毎日、犬の散歩をするのが、
私の役目でした🐕
毎朝早くに、犬が、寝ている私の布団に来ては、馬乗りになり、
早く行こうよー!と大騒ぎ。
もっと寝ていたくても雨が降っていても、
欠かさず早朝散歩に行っていましたー( ´ ▽ ` )ノ

犬は、いつものお散歩コースを覚えていて、
それまで、全く違う方へは行かなかったんですが…。
その日も、いつものように家を出て、右に行くものだと思って、
私は右を向いて歩こうとして、右手にリードを持って
一歩踏み出そうとした瞬間、、、
何を血迷ったか、、犬は、家を背にして左の方向へ、、、
つまり右を向いている私の後ろへ
突然、猛ダッシュしたのですー (*≧ω≦)
自分の前方にリードを持っていた私の右手は、
思いっきり左手の方に引っ張られ、
前に進もうとしていた私の体を、バタンと後ろに倒したのです。
アスファルトの道路に、勢いよく後頭部を叩きつけられましたー
✨☆ (*≧ω≦) ☆✨

一瞬の出来事でした。
なんなんだ?!?(・_・;?、どうしたんだ?!?(・_・;? と、
わけがわからず…、起き上がれず…、体の自由がきかず…。
もしかしてー、、、、

これが、脳しんとうというものー?!?(・_・;?

目はあいてるし、意識もあるのに、動けないー☆*:.。. .。.:*☆
プロレスラーが時々こうなってたなあー、と思いつつ…

犬は?、、、、私の手から離れて、
喜び勇んで、ダッシュで行ってしまいましたーε=ε=ε=ε=▽・x・▽

道端には、目はあいているけれど、動けずに、動こうとして、
もがいている、変な怪しい女の子が、寝そべっている図。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ☆☆Σ(゚д゚lll)

都会ですから、朝と言っても、人通りは結構あります。
私の横を通った人も何人もいました。
でも、皆様お急ぎのようでー。
お勤めですかー?学校ですかー?いってらっしゃーい( ´ ▽ ` )ノ
っっって!
誰か助けてあげてよー。
この惨めなうら若き女子をー。・°°・(>_<)・°°・。
本当は、恥ずかしくてしかたがないんだから、、、(-_-#)
そんなに目をそらしながら足早に、横を通らなくてもー😣

そんなことを思っていた時、
リードが外れると、しばらくは家に戻らないはずの、
うちの犬が、なんと、私を心配して、戻って来てくれたのです。
道に寝ている私の顔を、大丈夫ー?と、舐めてくれましたー。
何て優しいんだー😭
キミだけだよ、心配してくれたのは😍

しばらくしてから、ようやく体が動くようになり、
まだまだ運動したい犬を無理やり引っ張って、家に帰りましたとさ。

そのときは、うちの犬は優しい犬だなあと感心していましたが、
今考えると、こうなったのも犬のせいなんですよねー😣
気づかなかったなー♪(´ε` )

その後、頭に大きなたんこぶができ、むち打ち症になったのは
言うまでもありません(; ̄ェ ̄)

痛い痛い犬の散歩(>_<)
今では完全にお笑い話ですー😄


+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚

強い心


ふわふわと 柔らかくて

くねくねと 形が自由で

しっかりと 自分の形を忘れないもの

それはなぁんだ

+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*+゚ ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚

16753fea.jpg

お花のネックレス作りました。私はつけられませんけど。
欲しい人に差し上げます(*^_^*)





九州の大地震の災害に会われた方々に、お見舞い申し上げます。
テレビに釘付けになり、心配でなりませんが、
これ以上の被害が出ないようにと祈るばかりです。



さて、桜もすっかり葉桜になってしまいましたね。
やっぱり桜は綺麗でした。日本中の、年に一度のお楽しみ。
桜の木には、お勤めご苦労様でした、と言いたいです。

名残惜しいので、八重桜のような、コサージュを作ってみました。
ブローチとしてはもちろん、スカーフどめにもなり、
帽子のアクセントにも、バッグにつけたりも。

521f5f59.jpg




わたくし事ですが、私は小さい頃から体がひ弱でメンタルが弱く、
よく病気をしたり、くよくよと泣いていたのを、覚えています。
基本は今も同じだと思いますが、、、(笑)

女子は脱皮する時があるようで、、、、
主婦になると脱皮し、母になるたび脱皮し、
大病すると脱皮します。
オバさんになると、何もかも脱いじゃいます(笑)
バッタやカマキリみたいなもんですね
いや、ヘビかもしれない(笑笑)

脱皮を繰り返した結果、成体になったというよりは、
違う生き物になってしまい、、、σ^_^;
笑い声が大きいとか、ズケズケ言うとか、オバさん丸出しで、
子供達や夫からのクレーム続出。(スミマセン(;^_^A)
今ではヤマンバか、砂かけババアみたいな、妖怪扱いに😜
夫だって、ヌラリヒョンか、カッパのようなものにおなりですがね😁

話がそれましたが、今はオバさんパワー全開ですが、
昔から小さな病気を色々と抱えて、欲張って来ました。
今考えると、笑えることがいっぱいです。
それを、ちょっと連載しようかと思ってますー。

今日は第1弾。
「慢性胆嚢炎」

これは、うら若き20歳の頃のことです。
突然、お腹が痛いー!!から始まって、吐き気がしたりしました。
ある日、普通に道を歩いていて、お腹がイタタタタ、、、、そして、
横断歩道で信号待ちをしていた時、体の底からこみ上げるものが、、、。
次の瞬間、一気に嘔吐してましたー。

近くにいらした方々、すみません、すみません(>_<)💦
ひや~、乙女は恥ずかしい、恥ずかしい(♯≧∇≦♯)
私は、しばらくの放心状態の後、いたたまれず、逃げ去りましたー!!
嘔吐物未処理のままで、ごめんなさい、ごめんなさい(>人<;)
廃棄物不法投棄で、通報してやってください!
でも、その時は、だれにも何も言われず、、、心配もされず、
あ~助かった~と思ってしまいました(@_@)

その後、知人に紹介された病院へ行き、慢性の胆嚢炎と分かったのです。
そのお医者さん、かなりのベテランと聞かされていました。

が、今のようなエコーとか、CTやMRIなどのハイテク設備はなく、
問診を行った後、お腹の触診をして、、、
そこまでは普通のお医者さんの診察ですが、

なぜか先生は、診察台に寝た状態の私の足の指を触り、
「この指は何指ですか?」と、謎かけをしてくるのですー(・・?)

ななっ何っ? なぜそんなことを聞いてくるんだ?
よーし、受けて立とう。
こんな問題、私にわからないとでも思っているのか。
私は知っていたのだー。
足の人差し指を触ると、なぜか人差し指の感覚ではなく、
中指だと思ってしまうということを。
そして、中指を触ると、薬指の感覚があり、
薬指を触ると薬指の感覚になっている。
それを、だいぶ前に私は自分で発見していたのだー。

だから、だまされないぞー、自信満々!先生が触っているその指は、
「人差し指です。」と。

ピンポンピンポン大正解~!

とは言ってくれずーーー(*_*) 答え、合ってるのに~~(♯`∧´)

先生が言われたのは、
「胆嚢炎ですね。しかも慢性です。」

なんなのよー、その答え~ Σ(゚д゚lll)
それが「何指ですか?」の答えの答えなのー?
なんでその質問したのー?
慢性の胆嚢炎て、何でわかるのよー!?(・_・;?
確かに、小さい頃から、顔色が悪く、
黄色い顔だとか、真っ青な顔色だとかいつも言われてましたよ。
症状も胆嚢炎には違いないようだけれど、
なんか腑に落ちないよー Σ(゚д゚lll)

それに続けて、
「こんなに症状があるということは、10年から15年くらいは病んでますね。」

はーー? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
頭の中は、

足の人差し指=10年以上の胆嚢炎
20歳ー10年~=小学校低学年くらいから

この二つの式が、ぐるぐると周り、
なんだかよくわからず、頭クラクラでしたー!(◎_◎;)

そして、甘いものと脂っこいものを控えるように言われ、
お薬をいただいて、一人フラフラと帰りました。

お医者さんは、問診と触診と、私の黄色い顔色を見たり、
いろいろ総合して、診断を下されたのであって、
間違ったわけではないと思うのですが、
20歳の私の結論は、
「ベテランて面白いなぁ。」(ー ー;)
でした。

そして、もう一つの結論は
「ひ弱なわけが分かって、スッキリ納得!」
でしたー。

そして、大好きな甘いものを断つ生活を、
その時は、がんばって続けたんですよー。
今はできないけど ♪(´ε` )

胆嚢は今でも弱くて、疲れたり甘いものを食べ過ぎると、
うずいてきますが、何事もなければ、痛みもなく、
一応、ほそぼそと機能しているようです(^_^)v



ちなみに、胆嚢は、右の肋骨の下あたりにあって、
肝臓や十二指腸とくっついた臓器で、Wikipediaによると、

「胆嚢は肝臓で分泌される胆汁を蓄積して濃縮し、
食物が十二指腸に入ると、物理的刺激によりコレシストキニン
(CCK) が分泌され、これが胆嚢を刺激して胆汁を放出する。」

のだそう。
簡単に言うと、濃い消化液を貯めて置く場所。
影ながら重要な役割があるようですー。

皆様も、病気とベテラン医師には抵抗力をお付け下さい~( ^_^)/~~~



長くなりましたが、また私の詩をお読みくだされば嬉しいです。

都会に住んでいた小学生の頃、水たまりにカエルの卵が
産み付けられているのを見て、これ、どうなっちゃうんだろうと、
心配したことを覚えています。そんな卵たちが無事に育って欲しいという
願いを思い出して、この詩が出来ました。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

36336dd3.jpg

私の妹作でーす。

×××××××××× 🐸 ×××××××× 🐸 ×××××××××××

水たまりで生まれたカエル

ぼくは 都会の道端で生まれた
雨が降った時に出来た 大きな水たまりが ふるさとさ
卵からかえって オタマジャクシになった時は
兄弟がいっぱい ひしめき合っていた
そのうちに 日照りが強くなり 水が少なくなって渇れていったのさ
兄弟たちも減って行った
そんな時 水浴びに来たツバメが おどろいて
雲のところに飛んで行ったよ
ツバメの必死のお願いで 雲は大雨を降らせてくれたんだ
水たまりは 次第に池のようになり ぼくらは用水路に流された
何日も流されて 大きな川に出た
兄弟はバラバラになったけれど 命拾いをしたよ
ところが 川は恐ろしいところだった
水の中には ぼくたちを食べる 魚がいる
岩場には ザリガニもいる
空から狙う 鳥もいる
流れの速い場所もある
ぼくはいつも 水草の陰に身を寄せて
魚たちに見つからないようにしていたさ
それでも 追いかけられたこともある
何度も水草には 助けてもらった
そうして ぼくは足が生え 手が出てくると 河原に上がった
これで魚に食べられないですむ
けれど今度は トカゲやヘビから 逃げ回った
鳥や人間に 捕まりそうになったこともある
水辺の草むらは 居心地が良くて 仲間もいるし虫もいる
仲間たちと一緒に 楽しく暮らしたさ
泳ぎの競争をしたり ジャンプの高さを自慢したり
一晩中 一緒に歌ったもんさ
秋になれば 暗い土の布団の中で 暖かくなるまでずーっと眠る
春になれば まぶしい太陽の光の下に出てくる
夏になれば また仲間たちと会える
そんな生活も もうそろそろ終わりかもしれない
都会の水たまりで生まれて ここに来るまで
怖いこともたくさんあったけど
ひとりぼっちで 寂しいこともあったけど
ぼくには 力になって 助けてくれた仲間たちが たくさんいた
一緒に笑って 歌った仲間たちがいてくれた
ああ 良かったなあ
水たまりで生まれて 良かったなあ
今度は天国から みんなのために祈っているよ

×××××××××× 🐸 ×××××××× 🐸 ×××××××××××


ae1e706e.jpg


うさぎたちが食べているのは、
庭のプランターに自然に生えて来た、オニノゲシ。
この太い茎も、カリカリサクサクと食べてますー(=^x^=)
f3897386.jpg





お仕事や家事、ボランティア、お勉強などなど、
自分がやりたいことでも、一生懸命にやっていると、
いつしか疲れ果ててしまったり、トラブルが起こったりで、
もう嫌だ~!やってやるもんかー!って、
心に不満がいっぱいになる時が、誰しもありますよねー。
そんな時、だれか私の心が楽になる魔法をかけてくれないかなーと
思ったりしませんか?
ある時、こんな呪文が聞こえて来たんですー。
おかげで、私は楽になりました。
この呪文の意味が分かった人は、きっと心が楽になるんじゃないかなー。
だといいなー、、、と思って作りました(*^o^*)
お読みください。ラクになーれー。チチンプイプイノプイ!
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔ 🎩 ⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔ 🎩 ⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔

ココロがラクになる魔法の呪文

スデノルイ テイダタイ テセラヤ ハシタワ
モデンカ モデンナ
モエサトコルキイ モキウヨビ モトコナヤイ
スマテイダタイ テセラヤ
テツダマツ ウヨギフユシ ウヨギヤオハハ
モメトツオ ウヨキンベ ニトゴシ
スマテイダタイ テセラヤ

⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔ 🎩 ⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔ 🎩 ⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔⇔

何これ~!?と思った人は、よ~く考えてねー。
分かったかなー?ラクになったかな?
♪( ^_^)/~~~



先日から、失敗しながら、見よう見まねで作っていた、
ペットボトルカバー。出来ましたーσ^_^;
レース糸2個と、ビーズが120個あれば出来ますよー。
これを持って、暑い時のお出かけも楽しみー😊
c0cad66a.jpg

椿の花に鳥が来て、美味しそうに花びらを食べているのを
見かけたことがあります。
椿の花って食べられるんだー。
そう思って、この時期、風が吹くとボトボトと地面に落ちる
椿の花をお庭から拾って来ては、うさぎにあげています。

c37fe485.jpg


かなり美味しいようで、奪い合いながらたべてますー🌺

7a816ef1.jpg



さて、昨日はこんなものに挑戦してみました😅

箱のふちに切れ目を入れただけの、自作のはた織り機で、
ハングウォールなるものを作ってみたのですが、、、。

321c20bb.jpg


初めての作品なので許して~という感じですー(;^_^A
大きさは、縦17cm×横9cmと、小さいです。

4fe90ca2.jpg


大きいものを作る人は、段ボール箱でやっているようです。
小さいお子さんでも、コースターなら太い毛糸で
簡単に出来ますよー。
子供が幼稚園の時、発砲トレーでやってました。
定番は、一枚のボール紙とかダンボール紙に、切れ目を入れた、
ぺったんこの織り機で作るみたいですが、
箱型の方が断然やりやすいので、発砲トレーは
なかなか賢いなあ、と感心してました。

今回、毛糸はこういうものを使ったので、楽チンでした😋
4e2ba1e1.jpg


ちなみに、この毛糸でシュシュを編むとこうなります。
43dbae36.jpg


これからも、やったことのないものにも、いろいろと
チャレンジして行きたいですー(^o^)/



以前住んでいたところは、家の裏が竹林で、我が家の方まで、
ニョキニョキとタケノコが出てきました。
その土地の人は、マダケと呼んでいましたが、
細~くて柔らかいタケノコです。
それはそれは美味しかったですよ~。
畑に出ているのに気がついたら、すぐに取らないと、
すぐに大きくなって、青竹になってしまいます。
今日の詩は、あっという間に伸びてしまう、マダケの詩です。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⛅️ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⛅️ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

マダケの子

雨が降った 次の日に
土の中から ツンと出た
とんがり頭の 小さな たけのこ
一日たって 見つかれば
あすは 切られて 食べられる
二日たっても 忘れられたら
力の限り 伸びてやれ
地面の水を どんどん 吸って
背の高さまで 一気に 伸びよ
そしたら 誰にも 食べられない
皮を脱ぎ捨て みずみずしい 竹肌を
青く 青く 輝かせよ
さあ もっと 上に向かって
空を 突き刺せ
雲を 破れ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⛅️ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ⛅️ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

昨日は末娘の、高校の入学式。
桜は満開なのに、、、雨ふりでしたー☔️
写真も撮れなくて残念でした😓
行きは車で送ってもらったけど、帰りは徒歩、、30分。
フォーマルな格好で、雨の中の歩きでしたー(>_<)
娘は明日から、ダイエットと体力作りのために
歩いて行くのだそう👟
運動したことないのに、登山部に入ると張り切っているので、
日々の訓練は、頑張らないとね~。
5e634ac3.jpg

以前、3年間だけでしたが、辺ぴなところに住んでいた時、
家から小学校まで、2.5kmもあったんですよ~。
低学年の足では1時間。高学年は50分。走れば40分。
末娘は2年生までその学校に通いました。
近所の人は、昔からみんなそうやって
せっせと歩いて学校に行っていたので、近所のお年寄りの方達も、
おじちゃんおばちゃんも、みんな、足腰の強いこと強いこと。
授業参観に、おじいちゃんやおばあちゃんが歩いている横を、
私だけバスで行ってましたー(;^_^A
小学校の体力測定の結果は、全国でもトップレベル😱
ミニバスケット部があって、うちも3人が入っていましたが、
毎日朝練があり、朝6時過ぎに家を出て、夕方も練習をして、
帰りは暗くなってから。
雨の日も、風の日も、夏のカンカン照りの日も、
みんな、ひたすら歩いていましたー😵
おかげで、ものすご~く基礎体力が付いたみたい。
スニーカーも傘も、すぐボロボロになったけどね(笑)
中学校なんて、さらに倍くらいの距離だから、
長男は毎日、坂道を必死で自転車漕ぎしてましたよー🚴
田舎には、こんな学校もあるんですね~。
ずっとそこにいたら、私も末娘も今みたいな
ジダラクな生活になっていなかっただろうなー♪(´ε` )

8362d256.jpg

庭の桜、2階からパチリ📷

4be82c5e.jpg

庭のチューリップ📷

我が家の庭は、桜の木とチューリップがご対面しています。
チューリップが今日の詩の主役です。お読みください。
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌷 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌷 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

チューリップのあこがれ

ちょうちょさん
あの大きな桜の木
うす桃色の花を 枝いっぱいにつけて
太くて 立派で 素敵よね
わたしの花は たったひとつ
わたしの茎は 細くて折れそう
春が終われば 花も終わる
あの桜のように きれいで立派になりたいな
風と一緒に 花びらの雨を 降らせてみたいな
どうしたら あんなふうになれるのか
聞いてきてくれないかしら
甘い蜜を あげるから

チューリップさん
あの桜の木は 年をとっていて
ぼくの小さい声は 聞こえない
ぼくの小さい体は よく見えない
もう少ししたら 枯れてしまうかも
けれど ぼくは こんな声を聞いたんだ
空や雲や鳥たちに 今までありがとうと
チューリップの花には
小さな虫たちが 毎日たくさん遊びに来る
それが とてもうらやましかったよと
そして その美しい真っ赤な色が
とてもまぶしく 見えていたよと
長いこと生きて来て やっとわかった
桜の木は 桜の木だからいいのだと
チューリップは チューリップだから いいのだと
そう言うと 目を閉じてしまったよ

チューリップさん
キミは キミだから いいのでしょう
キミが 大きな木になってしまったら
ぼくはもう 友達ではいられない
ダンゴムシくんも バッタくんも
みんな おもしろい格好をしてるけど
みんな 造られたまま
造られた通りに 生きている
それが 一番いいに決まってる
チューリップさん
キミが チューリップで よかったよ
キミが チューリップで ありがとう
甘くて おいしいしい蜜を ありがとう

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌷 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 🌷 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
6099388c.jpg


このポシェットは、もう2、3年使い込んでいるでしょうか。
ちょっとヨレヨレですが、うさぎの柄が気に入って作りました。
作った時に、ハクション大魔王がいつも持っている
バッグみたいだとか、言われてましたー(笑)
確かにそんな感じです。

9d614078.jpg


我が家の4匹のうさぎたちの、ちょっと面白い写真を
集めてみましたー=(^.^)=
なかなかいい味出してくれてます。

a4f7a2f0.jpg

こゆちゃんの大あくび~(*^◯^*)ちょっと怖っ。

0f2fb81b.jpg

うさケツー🍑

651aaff2.jpg

長~い美脚♥️いつもは隠してるけど、本当は長いのよーー。

b50a3096.jpg

猫の耳🙀どう?

ab6ad487.jpg

お芋、丸かじり。良い子はマネをしないでください。

1f360bf1.jpg

空飛ぶあおちゃん。

8aa1cda2.jpg

ポケうさ。(チッピちゃん)

dbf0b030.jpg

スヤスヤ…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ (チャチャちゃん)

845129da.jpg

いただきまーす。ん?

a42e1795.jpg

幸せを呼ぶハートの鼻💟

668af003.jpg

飲みすぎたぜ~🍼お腹ポンポコリン。(マリちゃん)


きりがないので、この辺で…(^_^)v


今年も来るかな、、、春の嵐。
今日の詩です(*^_^*)
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)

≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ☔️ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ☔️ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

春の嵐

大きな 冷たい 雨の玉
何百粒 何千粒…
草木に 花に 石ころに
おかまいなしに
たたきつける
鳥たちは
どこで 眠っているだろう
虫たちは 葉っぱの下にかくれたか
うまく 土にもぐれたか
花は じっと耐えるだけ

風が あばれて 枝をゆすぶり
大声あげて 皆に知らせる
天の力の 強いこと
天の恵みの 大きいこと

≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ☔️ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ☔️ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

249d3d56.jpg

コロコロの手のひらサイズの巾着です。
頂いたペットボトル入れを真似して編もうとしたら、
ちょっと間違えて…。ほどくのもなんだし、巾着にしちゃえ~と、
出来た物です。
本物はこちら。小さいボトルです。今、リベンジ中ですー。
5eaf98d9.jpg

レシピも無いし、編み方も知らないので、適当にやってます😛
クロコダイルステッチとかいうそうで。調べました(笑)
出来たら見てやってくださいませー😉

このページのトップヘ