IMG_8796
オキザリス(数年前にもうふさんからいただいたもの)が

今年も綺麗に咲いています。お世話いらずの可愛い子です🩷



 
先日、ストリングアート(糸かけアート)なるものをやってみました。
IMG_8845

 ストリングアートというと、普通は木の板に簡単な絵を描いて

その線に沿って釘を打ち付けていき、

釘に糸を引っ掛けて形を作っていくものですが、

これは釘を使わずに簡単にできるストリングアートです。

しっかりした厚手の紙を円形に切り、フチに24この切れ目を入れて

そこに糸を引っ掛けて作りました。

一段目から三段目まで、少しずつ角度を変えて色の違う糸をかけていくと

不思議と綺麗なアートに仕上がります。

大きさは直径11㎝(使わなくなった子供用のお茶碗で型を取ったので笑)。
 

 IMG_8384
大人も子供も挑戦しました。どれも綺麗ですね。


383CA298-9259-4988-99B5-57BBA1836CC3-COLLAGE
 ちょっと難しかったようで、間違えてはほどきながら

結局こんなに素敵に仕上がりました。

色の組み合わせ方でずいぶん印象が変わりますね。 


飾り方はそれぞれですが、
壁に貼っても、糸で吊るしてもいいし、

クリスマスのオーナメントにもなりますね。
 

作り方はちょっと複雑なので省きましたが、

知りたい方はコメントを下さいませ。


ではでは〜😘