うさぎたちと野咲百合花(のさきゆりか)の閑かな暮らし

4匹のうさぎ達との暮らし、植物や生き物、手作りの物、詩などを少しずつ・・・

2019年09月



1a57e147.jpg


「みなさまこんばんはー。」

アオスジアゲハの幼虫さんです。

終齢になる前のこの寝ぼけたお顔(?)が大好きです



feedffae.jpg


保護したアオスジアゲハの幼虫さんが14匹います。



0ede1b2f.jpg


大きい子のいる葉っぱに、小さい子がやってきました


17188ced.jpg


小さい子が、黄色い本当の顔を出していますね(寝ぼけ顔はニセモノ


811f49f5.jpg


小さい子が大きい子にバシッと頭突きをするので


713733b5.jpg


大きい子が頭をブンブン振って嫌がります。

でもまた頭突きをしては頭ブンブン・・を繰り返していました(笑)

なぜ頭突きをするかというと、葉っぱの上を歩く時に落ちないように

口から糸を出して足場を作りながら歩くのですが

糸を出す時に頭をゆらゆら揺らすので当たってしまうのです。

可愛くて面白くて・・・いつまでも見ていられます


去年は飼育せず自然に任せていたのですが、羽化率が低くて・・・

12匹中2匹はたぶん羽化できたかなー。

見ていないので確実ではないですが、殻があったので。

あとの子達はハチやハエに寄生されてしまい残念でした。

幼虫や蛹が無残にも崩れていくのをたくさん見てしまい、

あまりにもショックだったので、今年はみんな飼育箱へ。

そして今日、網を張った広いプランターへ引っ越しました。


fc02064b.jpg


秋なので、早く蛹になって羽化してくれるといいけれど・・・。


24499502.jpg


真っ赤な秋の花火が満開です






毎日のようにご出勤のヤモリさんですが、この頃欠席日数が増えました。

f37292ff.jpg


獲物の蛾に、この近さまでゆっく~り忍び寄り、次の瞬間、


defe6ee1.jpg


目も止まらぬ速さで捕らえます。カメラが追いつきません。

蛾をしっかりくわえています。冬眠する前にたくさん食べないとね





e67820a8.jpg


「これからだんだん涼しくなるんでしょ。」

そうですねー。やっと・・。

涼しくなるのは嬉しいけれど、ヤモリさんとはもうすぐお別れ。

さみしい~















先日、クッキーとケーキを焼きました。

bc1cf7ec.jpg


クッキーはピーナツの粉末入り、ケーキは黒砂糖と黒豆(甘煮)入りです。

どちらも自分で勝手にアレンジしたものですが

失敗せずに美味しくできて良かったです。失敗して作り直すこともあるので

ケーキは写真無しですが、ただ黒いだけのケーキでした




こちらはフェイクです。

a398bfac.jpg


樹脂粘土で作ったクッキーのマグネットを、

子供も大人も楽しく作りましたので、傑作品をいくつか・・・。


630959de.jpg


一番左のクッキーは、かじったら真珠が出て来たー・・という感じで

面白いですね


391ffc9c.jpg


フルーツのせのせゴージャス~なクッキー。こんなの食べてみたい。



abb13500.jpg


ケーキみたいで美味しそうですねー



バラと葉っぱとお砂糖菓子を、可愛くトッピングしたなと思って見ていたら

243d1243.jpg


なんと挟んでしまったという、アメイジングなクッキーWao!



そしてもっとすごいのは、

クッキーのおもて面にバラ1つ付けた後、なぜか裏返してトッピングし、

そっちが表になっていて、斜めっているという、高度すぎるアートなクッキー。

0a068882.jpg


「裏だけどいいの?」という私の心配に「うん。」という短い返事。

その言葉には迷いのない満ち足り感が備わっておりました。さすが・・・



5f24e777.jpg


クリーム3つ、ビーズ3つ、アーモンド1つ。ドンドンドンと気持ちいい


e9f3f6d8.jpg


大人が作るとこうなります。ただただ可愛い~ですね


どのクッキーも個性があって面白くて楽しくて・・・

すばらしく貴重なものに出会えましたー。みんなありがとう



afc475f9.jpg


「みんなちがってみんないい、だね。」

ほぉ~、あおちゃんに言われちゃった










千葉県の停電が、今日初めてゼロに・・・。

長いこと本当に本当にお疲れ様でした。

暑くて不便で、どんなに大変だったことでしょう。

致命的な打撃も多いと思います。

壊れた家の復旧も大急ぎで頑張って欲しいです。

災害が起こるたび、本当にオリンピックやるの?

と思ってしまいます。



だいぶ前に作っていた樹脂粘土のクッキーを

カフェに来る子供達と一緒に作るために準備しました

5fcc41ce.jpg


見本です。結局こんなのになりました。

この裏にマグネットをくっつける予定です。



土台のクッキーとトッピング用のパーツを大量生産ーー

a975d2c5.jpg


粘土をこねこねしたり、ちぎったり、丸めたり・・・楽しいです。

粘土細工には色んな裏技があるし、

やっているうちに小技を編み出したりもします


20cb0495.jpg


クッキーに歯ブラシで、それらしい質感を出したり、


4f352e09.jpg


アーモンドやレーズンにカッターでスジをつけたり、


8d393d5d.jpg


葉っぱの型で、葉脈をつけたりするのは定番なのです。



バラは大きいものだと、花びらを一枚一枚作って組み立てるのですが、

d42ddbc1.jpg


今回は小さいので巻きバラにしました。長い花びらをくるくる巻きます。

手抜きすることばかり考えて・・・

ナミナミの型で花びらを作ったのは正解でした。

すごい速さで大量生産が可能に・・


32642111.jpg


ホイップクリームは、よくシリコンで絞って作りますが、

そこはお金をかけず、100均の粘土でどうやってできるか・・・

ダメ元で、生クリームについてくるプラスチックの絞り口に

丸めた粘土を入れて、キュッと押し出して作ってみました。

これはいいかも・・・コツを掴めばどんどん出来ました。


ac706372.jpg


チョコチップはハサミでちょんちょん切っただけだし、

以外とあっという間に材料が出来上がりました。

全部にニスを塗っていないのは、本当の手抜きです・・・。

ニスを塗ると別物になりますが、結構大変なので、やめました。


この材料で、どんなクッキーたちが出来上がるか、すご~く楽しみ・・

元気なお子様たちの発想は、とんでもなく面白いです





a7a36da1.jpg


「千葉県のドロップちゃん、大丈夫だったかな。」

ほんと心配ですね。どうしてるかなー。

いつどんな災害が起こるか分からない日本国、

お互いに気をつけましょうねー















最近、可愛いツーショットがいくつか撮れました。

171261e0.jpg


雨の日のオシロイバナさん。同じ株から2色のお花

なんだか嬉しくなりました。



1f1a7b79.jpg


オジギソウはやっぱり可愛いです。

でも今年は芽を出すのも遅かったし、なかなか大きくならず、

お花もあまり咲きません。液肥をあげているんですけど・・。

7月が涼しかったせいなのか、雨が多かったせいかもしれません。





1f8aac90.jpg


こぼれダネで遅い発芽。やっと咲いたトレニアは濃い紫色でした。

別名夏スミレというのに・・・。

ちなみにトレニアはスミレではありませんよー



2f8ff093.jpg


ヒガンバナは、きっちり忘れずにお約束通り出てきます。



551bb184.jpg


シジミチョウさんも仲良しさんがいました。

これから産卵するんですね。厳しい冬を越す子は大変だなあ







533d84f9.jpg


そういえば、この間、歩道橋の上でタマムシさんがひっくり返って

ジタバタしていたのです。起き上がる力がないのかな~と思い、

助けてあげて近くの草むらに放しましたが、

2d734e60.jpg


弱っていたら、食草のあるところまで飛んで行けないでしょうね。

秋は虫たちがちょっと哀しげです




昨日今日とうちのプランターにいるカマキリさんは、

dbef6e43.jpg


外翅が奇形です。90度横に飛び出していて、先が曲がっています。

それでも元気に大きくなって、頑張って生きています。

えらいえらい!!がんばれがんばれー





仲良しさんはうちにもいました。

358586da.jpg


マリちゃんとあおちゃんです

平和なひととき~





突然ですが・・うさぎたちと私から、1つお願いがあります。

「学校うさぎ廃止の署名活動」をやっている方がいらっしゃるので、

よかったら賛同して下さい。

賛同してくださる方はこちらから↓

http://chng.it/b2jNP7BhF4


ecd68e6d.jpg


「学校のうさぎさん、台風でもお外にいるのかな。」

ずっとお外ですよね。夏休みに行った時、餌も水もなかったです。

学校のうさぎは過酷で劣悪な環境にいます。

どうか助けてあげて下さい














ここは、うさぎの森・・・


6509550f.jpg


うさぎ雑貨専門の作家さんが6人集まって、大収穫祭をやっていました

近場にて開催中なので何としても行かねばと、最終日に、

やっと体調が少し回復してきたので、短時間でパパッと行ってきました。

小じんまりしたギャラリーに、うさぎグッズがいっぱい

うさぎだらけ、可愛いものだらけで夢の国のようでした

どんな様子かお見せしたかったのですが、夢中になりすぎて写真がありません


アメブロでいつも見ている作家さんのミルフィーユさんにもお会いできました。

ミルフィーユさんのブログには、可愛い飼いうさぎさん2匹と

セキセイインコさん1匹との暮らしや、

ご自身の作品と出店の状況を紹介してくれています。

出店される場所は、たいてい遠くて行けないのですが、

今回は近場でしたので行くことができました。

一緒に行った娘と私の収穫は

ea745ab9.jpg


ミルフィーユさん作・マイクロファイバーのメガネ拭きとミラー、

Phocaさん作・ICカードステッカー、

うさぎ印さん作・どんぐりとうさぎのネックレス。

娘も私も、たくさんの作品の中から悩みに悩んで選びましたー


4d219e68.jpg


作家さんたちのネームカードも可愛いです。



155cfae4.jpg


最後に記念撮影ーーー


楽しかった~・・・そういえば

ミルフィーユさんに私のブログのURLを聞かれ、書いたのですが

間違えてメールアドレスを書いて渡してしまい・・・

家に帰ってからそのことに気づいて、慌ててコメントするという・・・

あまりに嬉しすぎてパニクっていた私でした。



f8df57ce.jpg


帰りにお腹が空いて、可愛いドーナツを食べて帰りました。



6ac2dc44.jpg


「今、うささんたちおねんね中なの。また今度、見てねー!」


いつも見て下さってありがとうございます~














近所の畑の収穫しないアシタバが、大変なことになっています

昨日のこと。買い物に行く途中、畑の横を通り、いつものように

アシタバにキアゲハさんはいないかなあと目をやると、

29d589d2.jpg


あっいる、と思って自転車を止め、よく見たら


e172c325.jpg


なんとなんと大量にいました


b19555d5.jpg


この画像の中だけで16匹は確認できます。

アシタバはこの一株だけではないのです。


a670545f.jpg


柵に沿ってずっと続いています。このアシタバ全部が

幼虫のなる木になっているのです。ものすごい数です

大感激して、もう私の心は天にまでのぼるーー

家に戻ってiPadを取って来て、カシャカシャ撮りまくりです。

c406eff8.jpg



9de120c2.jpg



2780c827.jpg



df662fd1.jpg


お向かいのおばあちゃまが不思議そうに見てました・・・

すみません。決して怪しいものではありません


我が家に植える場所があったらアシタバ1株、

幼虫ごと分けてもらうのになぁ~。

植えられないけど、すぐ近くだから毎日見に行けます。

こんな凄い光景、そうそう見られませんものねー


896f1e5d.jpg


「アシタバってそんなに美味しいの?」

アシタバはキアゲハさんの大好物みたいですね。

夫はアシタバの若葉の天ぷらが大好物です。美味しいですよね。


bd0cc8a7.jpg


「ぼくたちには、くれないの?」

あおちゃんも食べたいの?

そんなにみんなが食べたいなら、プランター栽培を考えないでもないけど・・。

アシタバを育てて欲しい人ーーー?


ef63a77e.jpg


「はーい。はい。はい。はい。」

・・・満場一致・・・。

ならば、アシタバの育て方のお勉強してみます













今日初めて気づいたのですが・・・

アオスジアゲハの小さな幼虫さんが、クスノキの葉にちょこんといました。

b8a2acbd.jpg


よくぞ来てくれましたー

今年はもう会えないと思っていました。嬉しいですー

この子は3齢くらいの子ですが、他に2齢くらいの子が2匹・・・


7b37bad8.jpg


見えにくいけど、すでに寄生されているような予感・・・


02056ef4.jpg


そして卵が1つ。


1c70d40e.jpg


貴重な子達なので、飼育箱でVIP待遇です。

ハエに寄生されて全滅しないように・・。


b91097dd.jpg


5齢になったナミアゲハさんも、アオスジアゲハさんもみんな蝶々になってほしいなー。




今日の私は、胃腸がシクシク、喉がヒリヒリ、頭の神経痛がピリピリして

食欲減退中です。朝、幼虫さんを愛でた後、用事をキャンセルして寝てました

夕方になって、そういえば、

今日は朝から食パン1枚、ジャムを塗って食べたきりだった、と気づいて

夕方5時ごろに、おじやを作って食べました。

36fc9460.jpg


あぁ~弱った体に沁みる~

半分しか食べられなかったけど、これで夕食を作る力が出ました。





夕食を作ったあと、

以前、山で摘んだ葉っぱで「フローティングフレーム」に挑戦してみました

a8dab1cf.jpg


フレームの中に植物が浮いているように見えるインテリア。


fe053aed.jpg


100均のフレーム(A4)と硬質カードケースで作ってみました。

カードケースをフレームの大きさに合わせて、三辺をカットして

ただ挟んだだけなのです

押し花や押し葉があれば、すぐ出来て楽しいです。



その上に飾ってあるのは、もうふさんの絵のポストカード。

f5ed1a18.jpg


後日、夏バージョンが出来るかもしれませんよー。うふー






私が台所に立つたびに、お野菜のおねだりしてくるうさぎたち。

さっきも、ちゃっかり台所で待っているので、人参をあげました。

そして今、満足して寝ています。

ce27567f.jpg


なんとも平和な寝姿ですね~















台風が関東を駆け抜けて、また残暑・・・

台風被害のニュースが凄まじかったですが、皆様ご無事でしたか。



我が家のツル性植物が伸び過ぎて、ジャングルになっていたので

せめて地面を這っているツルだけでもと思い、バッサリと切りました。

ツルたちは丸められて、干されて・・・

そして第二の人生が待っています。


58013154.jpg


ツルニチニチソウは葉っぱを落とされ、ジャスミンはそのままグルグル巻かれました。



7501e6e0.jpg


ジャスミンは巻いただけで可愛いく変身です。


どちらもリースの土台としては弱いので、ワイヤーで補強するか、

もしくは、ドライフラワーや小さな木の実のリースになったり、

テーブルに置くタイプのリースになってもらいましょう


バッサリ切られたツルだけど、お花や木の実でおしゃれしたら、

ちょっと粋な余生を味わってもらえますね






2つの巨大なものが、同じ日に同時に我が家にやってきました。

どちらも頂き物ですが、1つは段ボールで届いたコレ・・・

eeaf57ef.jpg


千葉県鎌ケ谷産の梨「かおり」。大きいです

私の中では、昔から鎌ヶ谷の梨は日本一美味しい!ということになっていて、

「かおり」という梨は初めてですが、食べてみると、

「コレコレ、この味!懐かしい!美味しい!」と大感激でした。

シャッキシャキして、ツブツブで、果汁たっぷりで程よい甘さ。

この食感と甘さは、他では出会ったことがない逸品です




もう1つも千葉県産と書いてありましたが、近くのJAで買ったという

大きなものを一袋、頂きました。


ed09e0e8.jpg


ピーナッツ・・・こんなに大きいの初めて見ました。

このまま食べるの?

割ってみたら白くて水分があったので、茹でてあるのだと思い、

パクリと食べたら・・・あれ?シャキシャキしてる。新鮮

そのままでも美味しいけど、どうやら生らしいので

調べたら「おおまさり」という名前で、茹でて食べるのが美味しいとのこと。


4fd51b75.jpg


お水に塩を入れて40分茹でたら、別物になりました。

これといって特徴のある味ではなく、家族も食べないですが

お豆やナッツ大好きな私は、おやつ代わりにパクパク頂きました。


美味しくて珍しいものを頂いてホントにありがたいです




e9cad3fb.jpg


「うまうま~」

こちらもお食事に夢中なので・・・

この辺で・・・















昨日今日と真夏に逆戻りしている気がします

昨日も暑いというのに、家の外で幼虫たちのお世話をしておりました。

幼虫たちがものすごく増えてます

8a2f4535.jpg


スズメガさんたち、小さい子も、


2cdc407f.jpg


大きい子も、わんさかいて・・・



264f35ce.jpg


アゲハさんたち、どんどん生まれる・・・



60fc06d9.jpg


ツマグロヒョウモン、何10匹もいて数えられない・・


草むらから迷い出るわ、鉢から次々脱出するわで、捜索と捕獲に追われ・・。

葉っぱをすぐに食べ尽くすので、別の場所へお引越しさせたり・・・。

そんなお世話をわちゃわちゃとしていたら

バイクに乗った郵便屋さんが

「こんにちはー。お荷物があります」とやって来ました。

何かしら~・・・

それはなんとサプライズヤプミーのもうふさんからの小包でした。


まさかの「昆虫便」です

ad605a09.jpg


虫!虫だらけ!

これは・・・

bc77bf9a.jpg


可愛い~もうふさん作。

スギナを食べるカタアカスギナハバチの幼虫さんの絵です。

この絵にどんな言葉を添えられるかなぁ。

描いてくださって本当に嬉しいです。


そして私の大好きなベニスズメさんのキーホルダーも、

プラバンとレジンで、とっても上手に作ってあります。

2a66bf4f.jpg


ポケットWi-Fiを入れている、

うさぷりんさん作のがま口にいてもらいます。



そして、ガチャガチャのイモムシフィギュアです

もうふさん曰く「野咲さんと私のためにあるようなガチャガチャ」

3902de6f.jpg


プニュプニュの感触がリアルなアゲハ幼虫さんに、

ツノが生えている子はカバマダラさんかな

もう1つの子は・・?腹足が6対なので蝶々さんではない。蛾の幼虫さんですね。


オオゴマダラ蝶のサナギ型ミニポーチもありました。

オオゴマダラさんのサナギは金色に輝く美しいサナギ。

熱帯の蝶々で、普通は会えない幻のサナギ嬉しいですー


はらぺこあおむしの葉っぱクッキーは、

「食べればあなたも青虫よ」と書かれている・・・わけではないですが(笑)

青虫になりきれそうなクッキーです


大感激の「昆虫便」でした!!もうふさん、ありがとうね~





ec69b15a.jpg


「お外は暑いの?」

もう暑くて暑くて・・・。


3b1ec5f3.jpg


「じゃあ虫さんたち、まだまだ来るね。」

うーーんそうかもそうかも・・・ウレシイ















夏が終わってしまう~

虫たちがいなくなってしまう~

と大慌てで虫を探しに、昨日、一人で行ったのは近場の庭園。

84d4108b.jpg


しかし・・・・



447da3ca.jpg


国の名勝だけあって美しく管理されていて、そのせいか


0cf16798.jpg



どんなに老眼の目を皿のようにして探しても

残念ながら虫にはあまり出会えずでした・・・。

と言っても、セミは大合唱。アメンボはたくさん。蝶々はチラホラいました。


fc6acfa4.jpg


でも、なぜ・・・

よく見ると雑草を全て草刈り機で短く刈ってありました。

刈った草を虫ごと集めて捨てたら、いなくなりますよね。

それに、たくさん植わっている梅の木や萩は

幼虫の食草だけど、殺虫剤を使ってるいかもしれないし・・・。


d4045768.jpg



広い庭園の魅力を堪能しながら、ひたすら虫を探すこと3時間。

一人散策はとても楽しかったのですけど・・・いない・・・


017c00ba.jpg


ししおどしがコーン・・コーン・・・と侘び寂びの音。

私の心にも鳴るーー。

虫がいないなんて、さみし~~・・・コーン・・



94736beb.jpg


でも、たくさん生えている可愛いキノコたちに癒されました。


7a98cf62.jpg



3eac1085.jpg



9f87f997.jpg


このキノコの写真を撮っていた時・・・石の段差に気づかず、


5373638e.jpg



思いっきり足をグキッとくじいて、ドシンと尻もちをついた、おマヌケ者です。

誰もいなくてよかった~

初めに足をくじいたけど、何事もなかったように3時間歩いた後、

さらにお買い物して、帰途についた頃・・・あれ?ちょっと痛いかも・・

と足が痛み出しました。今は腰も痛いー。

・・・痛くなるのが遅すぎて大笑いです



cfa96f55.jpg


「お歳ごろだから気をつけてよ。」

はいはい。気をつけます。

そういうあおちゃんも、人間なら40代半ばなので気をつけないと。


1fe2f182.jpg


「何に気をつけるの?」

そうねえ。・・・メタボかな













このページのトップヘ