秋らしくなってきたこの頃、涼しくて動けるようになった私は
お天気の良い日は、雑草取りをしたり、
ユリやスミレの植え替え作業に精を出しています
うさぎと月見饅頭を買ってみました
お抹茶と一緒に、茶色い方を頂きました。
うさぎは、かわいそうで食べられない私です。
夏に昆虫園に行ったとき、広島市森林公園昆虫館の
「むしむし写真コンテスト」のポスターに目が止まり
結果、締め切りギリギリに応募することになったのですが・・・
特別良い写真などなかったのと、
写真屋さんに行ってプリントするのが、なかなか実行できず、
締め切りが間近に迫り、送るならすぐにでも写真屋さんに行かねば・・
という時、応募方法をはたと思い出し、
そうだった、データを送ることもできるんだった・・・
もう一度、応募方法を読み直し、
夫に「CDーRでもいいんだって」と言ってみましたら、
写真のデータをCDーRに入れてくれて・・・
それを速達で送りました!!たぶんギリギリセーフ。
自転車で遠くの写真屋さんまで行って、
「すみません、プリントのやり方を教えて下さい」と言わなくてすみました。
今時はすごいことになっているんですねえ
昨年のコンテスト最優秀作品をFacebookで見ましたが、
びっくりするほど素敵です。
びっくりするほど素敵です。
アゲハチョウがお花の上を6匹も優雅に飛んでいて、
しかも止まっているかのようにブレもせずに撮られた写真。すごいです。
どうしたら撮れるのかしら・・。
どうしたら撮れるのかしら・・。
私は、枯れ木も山の賑わい的な、全くの引き立て役で、
こんな変な写真を送りつけました(一人5点まで)。
以前ブログに載せたものばかりです。
広島には遠くて行けないけれど、広島市森林公園昆虫館のFacebookで
珍しい虫たちに出会えて楽しいです
いつも食べているか寝ているかのうさたちです。
クウネルうさぎ。