うさぎたちと野咲百合花(のさきゆりか)の閑かな暮らし

4匹のうさぎ達との暮らし、植物や生き物、手作りの物、詩などを少しずつ・・・

2022年03月


この数日は寒くてコタツムリになりたい私でしたが

今日からまた暖かいそうです

三寒四温・・本格的な春に向かっているのですね。

34091A42-A278-4547-B871-FE5C1A40D447
こんな可愛いうさぎさんのイラストを描く

イラストレーターのVeryBerryさんの絵本を

ホワイトデーと誕生日のプレゼントに夫が注文してくれました。
6C065ADD-694A-4ACA-A64D-AB06468CC71D
「うさぎさんのただいま」


0ED03584-5F75-409A-B557-DB25CAABA0A8
「てこてこうさぎさんのいちにち」


BFB34C01-2E4F-4D92-8920-EF81EC255A6C

絵本と言っても、ストーリーが全部繋がっているわけではなく、

イラストに短いストーリー性を持たせている感じの

イラスト中心で、画集に近い絵本。

紙もかなり厚めのツヤツヤコーティング紙です。
105EBB51-27D1-47BE-86DC-A48FDCF0FAEE
とにかくうさぎさんが可愛い❤️


189B04DD-3C70-40A9-BCC3-99063AB86496
裏表紙の絵ですけど、スイカ食べながら

いろんなお話してそうです。 


F8BD9259-CF96-486B-8DD0-13262E30BFE8
今ちょうどVery Berryさんの個展が始まっていて

サイン会やイラスト、グッズ販売などもあって、

そこでしか買えないものが色々販売されているとか。

でも開催場所が名古屋なんです・・・遠すぎて諦めました


ベリーさんの最近のイラスト。
79B9F9A2-9FFC-449B-B341-A7ACD29B7B49

縁側でお花見するうさぎさん。



425FE677-8B6F-4702-BFC2-05E490A65D3B
個展会場では、お花見シーンのポストカードのプレゼントもあるんですね。



そして花冠のうさぎさん。
5C5786A4-E5DC-4B47-8C69-0612FE3340BA 
表情のかわいいこと・・・

うちのうさぎたちも、お花畑で遊んでいる姿を

描いてもらえたらいいなぁ〜・・なんて・・(夢のまた夢)







F6ABA043-0A9E-4EC1-B63E-C66F68FFE8E0
斜頸という病気の後遺症が少し残るこゆちゃんです。

右に傾くためか背骨がいつも曲がっています。

そして他の子とは一緒にいられないので、

寂しいのか甘えん坊さんになりました。

私が近寄ると、ナデナデしてアピールがすごいです。

以前とはちょっと違うこゆちゃんだけど、

今日も食欲旺盛でハナマル

















先日、私の手元にうさぎの本が3冊も届きました
187A5277-4751-4BF0-A49C-98C289E6DF3A
絵本の雑誌MOEと、VeryBerryさんの絵本2冊。


MOEはピーターラビット出版120周年の特集。
9F781E8D-10F2-405A-A854-55C806DA4583
今月号は見てみたいなあと思っていたところへ、

妹から私の誕生日に届いたので、びっくりでした。

テレパシーが通じたかな。ありがとうーー💕
8EAD66B9-FDAF-4738-9D70-0E318A2EA4C5
特集記事は全部で36ページもあるので、

これからじっくりと読みたいと思います。


62B2803F-B1EB-45EA-B8C2-92CA4B77B767
 付録の画集の絵にはうさぎだけでなく


254964F7-886C-47D3-832D-9BBA6BB5FE48
絵本に登場する色々な動物が描かれています。


 E333102D-D2D2-45AC-8530-4A33563FF6BB

リアルな動物の絵なのに、人間のように暮らす不思議さ、

美しい自然の描写、そして緻密で繊細な画風が

とても魅力的ですよね


FECB6333-EC39-4E8F-A76C-F6A677F82882
ちなみに、「出版120周年ピーターラビット展」が

今月の下旬から、東京を皮切りに

大阪、静岡で開かれるそうです。



D7825583-E44C-412A-B31E-4FF970A23DD3
そして、さらに4月に、山梨県本栖湖で

ピーターラビットイングリッシュガーデンや

ミュージアムのあるテーマパークがオープンするそうです。

興味津々な私ですー



 Very Berryさんの絵本のことも書こうと思っていたのですが、

長くなってしまったので、また次回に・・・ 





ドキッとするような寝相のチャチャちゃんですが、
6748F6DF-A8A8-4EE6-B548-B8B9205E307C
大丈夫、ちゃんと息をしています笑笑



 






昨日は予報通り暑いくらいの陽気になりました。

お花たちが大喜び
22C8A9B7-3EF6-473B-B3CB-266F4BBDD9CE
サクラソウも

E12D0A9D-652C-483D-B8C0-0D3CB76DD365
ラッパスイセンも


FC0D6F5D-49D9-4363-B04F-4B9246AB0593
ヒヤシンスも

89B9A79D-4565-4EFD-B04D-305E1934091D
ツルニチニチソウも

力一杯咲いています

 

先日、もうふさんから手作りの絵本を頂いたので、
42ABA6C5-037A-4621-AE8A-C18AC780E636
お礼に、もうふさんが飼っているクリーム文鳥さんを

羊毛フェルトでチクチクと作っていたら、

絵本のいもむしたちが、ワタシも作って!といってくるので
BE6BAE8D-B815-42A8-85A4-6F894B445BCB
絵本から飛び出させることになりました。


4499A92C-868D-44A5-9077-84F12AF89610
5連いもむしちゃん。

98E387FF-ADA5-4D2A-BEB4-D44573FCFA53
記念撮影をしてから、無事もうふさんのお家へ旅立ちました。



それから、もうふさんの、きのこと鳥さんの絵は、

可愛いねーと言って眺めていたら、心を開いてくれて(?)

秘密のお話を聞かせてくれたので、
EA2EC06E-B7C7-40A2-9CCD-2822C27A6D81
そのまま書かせていただきました。

だけど・・・

「文:きのこと小鳥」と書くところを、 

自分の名前にしてしまって・・・

あぁ著作権泥棒です
 

文字入力とレイアウトは自分でやったのですけど、

印刷は、長女の新しいプリンターでやってもらいました。

長女がもうふさんの絵を観て、

「いつも温かい絵だよね。」と絶賛!

本当にいつも、ひだまりのような絵なんです。

もうふさんの絵がたくさんたまったら、

画集を作りたい私です(勝手な夢)



7907ADB7-0513-42E8-B738-7F19FBD03586
昼間は置物みたいなうさぎたち。今日も元気です。


 




























春のような温かい日が続いて、
DA906BFE-E546-4213-AC3A-7FB4E4732CB4
オボロヅキに次々と花芽がついています。


245D41A8-0E30-46A8-9A3B-8F1636BD1F5C
色白のかわい子ちゃんにもうすぐ会えます




今月初めごろのことなのですが、

いつもお世話になっている鍼灸師の先生からの連絡で、

先生の、小学生のお子さん2人がコロナ感染されたとのこと。

家族全員10日間は家から出られず、

お仕事もできないということで本当に大変だったようです。

お子さんたちのストレスはどんなかしらと心配になりました。

64473A14-A798-4FBC-9CBF-102DA2E2A54E
(白いクリスマスローズ) 

後日、鍼治療中に先生からお聞きした話ですが・・

隔離中のある日、2階の子供部屋が焦げ臭いので

上のお子さん(男の子)に問いただしたところ、

電気ストーブで火遊びをしたとのこと。

手近にあるものを色々燃やしてみたらしいです。

材質によって燃え方が違うのを観察したかったのかな?

とても利発な子なのでそう思ってしまいますが、

火遊びは昔から魅惑な禁断の遊びですからねー。 

火事もださず、火傷もなかったけれど、

ストーブが壊れて使えなくなり、

当然ながら、こっぴどく叱られたそうです。

退屈でストレスが溜まっていたのでしょうか。

そんなこととはつゆ知らず、救援物資を届けた私です。

羊毛フェルトのキット(工作大好きな子供たちなので)や

家にあった果物、そして・・

先日、葛湯と一緒にAiちゃんから頂いた、お汁粉(レトルト)2パックと

お餅も家にあったものを追加して。

お汁粉は、せっかく頂いたのに、あげてしまうのが忍びなかったけれど

子供たちにあげたくて荷物に入れました。

子供たちがこっぴどく叱られていた時に、このお汁粉が届いたのだそう。

玄関ノブに引っ掛けてきただけなんですけどね。

甘いもので心が和み、叱られタイム終了となったそうです。

Aiちゃんのお汁粉が思いもよらない形で人助けになりました。

私が食べてしまわなくてよかったです。

いつもこのブログを見てくださっているので

Aiちゃんに感謝のご報告を兼ねて書きました。

鍼の先生が私に言ってくれたありがとうの言葉を

Aiちゃんにお返しします。

ありがとうございました

AFA80132-C178-49A2-BDED-D2598AB92F15
香り良きローズマリー。




07CA5A91-4599-4223-9571-EB8F4356E181
摘みたてのハコベ は春のお味ですーー
 


コロナ感染は、みなさん本当にご苦労がありますね。

早く終わりが来ますようにーー














A12E25F1-2C03-4066-8BCF-94D2E01BE8F5


先日、長女の1歳4ヶ月の子供が、産まれて初めて熱を出しました。

38度〜39度の熱が3日も下がらず、

もしかしてコロナでは??・・・と私が言ったので、

娘の熱を測ったら36度9分。平熱よりは高い・・・

これは怪しい。怪しすぎる😎 早くお医者さんに行って!

ということで次の日、娘が小児科に電話。

(そもそも高熱なのに、様子見3日は長すぎ!)

しかし、かかりつけの小児科では発熱の子は診られないとのこと。

なんということでしょう!!

発熱外来のある大きな病院を紹介され、タクシーで向かいました。

ところが、大きな病院なのに、コロナの検査キットが

不足しているとのこと

そして小児科の先生が、38度以上ある子供を診察して、

コロナではないと思いますよとの診断。

コロナの検査はしなくて大丈夫でしょうとのこと。

??????

親も検査しなくていいのですか?・・との質問に

しなくていいと思いますよ、

どうしても希望するならできますけど・・・との珍回答

こちらからの希望で検査をするということは

有料になるということですよね。

しかしお医者さんがコロナではないと言というなら仕方ないと、

座薬(解熱剤)だけもらって帰った娘でした。

検査キットの数に余裕があればこうはならなかったと思いますが、

コロナではないという診断の根拠は何だったのでしょうか。

突っ込んで聞けない新米ママが、そこはかとなく心配なばあばです。

コロナ疑いが完全に晴れたわけではないので、

食糧やオムツなどの救援物資を夫の車で届けに行くも、

何の手助けもできず、荷物を玄関に置いて帰ったのでした。


次の日には解熱剤が効いて、微熱程度に下がり、

娘の熱もあの時だけで何の症状もなく、旦那ちゃんも

全くの無症状なので、受診から3日経ちましたが、

なんとか事なきを得たようです。

本当に良いのかどうかは??ですが・・



いつもお世話になっているAiちゃんに頂いたくず湯です。
7090F340-550A-406F-8C70-88322CCCD48D
 抹茶味のも美味しかったけれど、プレーンなお味も

ふんわり優しくて、Aiちゃんのようです。ご馳走様でした




大好きなイラストレーターVeryBerryさんの絵です。

可愛すぎる・・・ 
A4D37E38-8E5B-46A8-8938-27AFFFFC9EC9

うがいと手洗いで感染予防を!

CB853C8B-B6C4-4538-8BEC-29136E787583

三寒四温の時節は、ますますお気をつけて

お過ごしください。




 




2月の終わりにしては暖かく良いお天気が

続いている野咲地方です


⚠️これ以降、昆虫の幼虫が出てきますので要注意⚠️ 

 


サボっていたお花のお手入れを、昨日今日と、

冬眠から覚めたばかりのクマみたいに、

のそのそとやっておりました🐻


鉢をのけた所に、大きなカナブンの幼虫さん。
814DFA5F-C553-40A0-9711-2E8E499B2134
場所からしてコガネムシ?と思ったけれど、

この子は頭が小さくてお尻が大きいのでカナブンさん。

仰向けに背中で歩く可愛い姿を見たかったのですが、

熟睡中なのか、手に持ってもじっとしていました。


C8EF7A7E-019A-447F-B052-9384D2AC1CA4
この子たちは明らかにコガネムシさんです。

カナブンと比べるとやっぱり全然違います。

2つの植木鉢の中から発見しました。

残念ながら、植木鉢のお花の根っこは全滅でした

コガネムシは害虫と言われていますが、駆除などできない私は

コガネムシとカナブン幼虫専用の保護場所を確保しているので

見つけ次第そちらへ移動です。

不要な葉っぱや根っこを集めた土の中に、

何10匹と眠っているはずです




323B2E99-5DED-4C55-A6D8-E8D9D31C9D56
こちらはヨトウムシの蛹のようです。見慣れたフォルムです。

土のお布団をかけたので、春までおやすみなさい


昼間は暖かいので、時々越冬幼虫さんがお散歩していますが、

虫たちのお目覚めにはまだちょっと早い気が・・・ 

慌てて出てくると風邪ひくよーー(違う) 




6ABE82CB-4BBE-4AD3-917E-BE5B917C85AE
まりちゃんの背中に大きな穴(おハゲ)があって、

皮膚が真っ赤なのでガードをしています。

毛をむしったのは一体誰? 

大体わかるのですけど、どうしようもなくて・・・

うさぎ社会では虐げられる末っ子ちゃん、がんばって!
























このページのトップヘ