やっと真夏の暑さから解放されそうな予感がして来ました。

夏が暑すぎて、虫たちと十分に戯れることができなかったので

秋の虫たちと出会えるのを楽しみにしているこの頃です。



早速ですが、少し遠出した数日前に出会った子を・・・

虫嫌いの方は要注意です⚠️







我が家ではお目にかかったことのないこの子は
IMG_4979
ジャコウアゲハの幼虫

手の上に乗ってきてくれました。なんて可愛いのでしょう🩷

でもジャコウアゲハは毒蝶⚠️

ウマノスズクサという毒のある葉が食草なのだそう。

幼虫の時から体内に毒をせっせとため込むので

鳥に食べられなくていいですね。

手に乗せても痛くなったり痒くなったりはなかったです。

ちなみに成虫はこちら。ウィキペディアより。

IMG_5004

我が家のメドーセージに来てくれるけど、今年は出会えていないです。

これから見られるかな・・





このサボテンみたいな子は、身近にいた子。椿の木にいました。
IMG_5002
ヒロヘリアオイラガというお名前。

見るからに毒毛がワサワサなので、触ったら大惨事でしょう。

でも綺麗なのでとても退治できないです。

大人になるとこんな姿。

IMG_5003



夏の間に見かけた幼虫たちの写真は、ほとんど撮れなかったけど

今、庭の山椒の葉にナミアゲハの幼虫も何匹かいるし

まだまだ楽しみは残っていそうです💕




楽しみと言えば・・


今月、長男のところに男の子が産まれて、孫が2人になりました。
無題564_20240909235616
可愛すぎてデレデレなばあばです🩷

健やかに逞しく育ってね❣️





こちらも健やか。いつも食欲旺盛なチャチャちゃんです。
IMG_5007

うさぎも人も過ごしやすい季節が来て嬉しいですね♪


🐛🐛🐛