イチゴの消しゴムハンコ、作ってみました。
あおちゃん、まったりと…。
今だから笑える闘病記がPart10を数え、
切りが良いので、ここで一旦打ち切りです。
本当はまだまだ、たくさん病気があるんです。
痛い病気ばっかり…(>_<)
どれだけ病気になれば気が済むんだ、という感じです。
そのうちまた、書くかもしれません(^O^)
今度は、家族の話です。
闘病記で、私の療養のために引っ越したところまで、書きましたので、
そこでの生活ぶりを少し綴ってみようと思います。
「子供達のこわいこわい」
古くて大きな、お化け屋敷、、、ではなく、
古いけど、だだっ広い、2階建ての家に引っ越して、
広いって気持ちいいなー、
でも、お掃除が大変だな~と、思っていました。
その家、ボールが勝手に転がるのです~⚽️ 超常現象?
いえいえ、
「この家、だいぶ傾いてるな~、
大地震が来たら潰れそう~⚠️」
という、すごい家なのです。
大家さんに聞いたら、
解体屋さんに、廃材で建てさせたとか、、、
大家さんが棟梁を務めた、、、とか
30年以上前、、、だとか。
ほんとに大丈夫かしら~?
そんな危なっかしい家でしたが、私には快適でした(^_^)v
地震が来た時は、思わず外に飛び出しましたが。
でも…
ちなみに、大震災を無事乗り越えて、今でも健在なので…。
子供達の部屋は2階です。女の子部屋と男の子部屋。
自分達の部屋へ行くには当然、階段を上るわけですが、
それが、子供達には難関で…😬
ちょっと薄暗い階段の下に、こわ~いものがあるんです😱
それは…??…初めて見た時、子供達は、ぎょっとしました👀
大人にとっては何も怖いことは無い物ですが。
それは、鏡です。
しかも、学校の階段の踊り場にあるような大きな鏡。
薄暗い階段の下の壁に、デーンと貼りついています。
それが子供達にとっては、こわいこわい物なのです。
昼間でも怖くて、夜なんか一人では絶対に鏡の前を通れません。
「あの鏡、怖いから何かで隠して!」
というので、レースのカーテンをかけました。
それでも、
「レースだと、見えるから怖い」のだそう。
でも、大きな布が無いから、ずっとレースのまま。
「どうして怖いの?自分が映るだけじゃない。」と言うと、
「自分だけじゃなくて、お化けが映るかもしれないから👻」
「自分の隣に、違う人が映るかもしれないから、
絶対に見ないように、走って通る。」
ここはホーンテッドマンションかっ!笑笑笑 (^O^)
夕方になると、
「部屋に取りに行きたい物があるから、ついてきて。」
と言われてしまいます。
「大丈夫だから、一人で行きなさい」と言うと、
小学4年生だった次男は、意を決して、
ダダダダダーッと全速力で駆け上がり、
猛スピードで部屋に入り、
また、ダダダダダーッと駆け下りてきます。ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
その様子がおかしくて仕方がない私。
息を切らせながら、
「今ね、ダッシュで行って来た。」だって。 笑笑笑😂
まだ慣れない時は、自分の部屋でも怖いらしく、
夜、眠るまでついていてあげないと、子供達は眠れない。
本を読んであげれば眠くなるかと思いきや、
もっと読んで、もっと読んで、と、目が冴えるばかり。
いや~、3年間、毎晩毎晩、忍耐が要りました😣
子供の妄想は面白いですね~。
想像力が豊かなのか、ただの怖がりなのか…。
誰に似たんでしょうか???😗
子供達には、初めはこわ~い家だったけど、
けっこう楽しい家に住まわせて頂きました🏠
(*^o^*)
家の裏に、こんな不気味な?花が、唐突に咲いていて、
びっくり仰天しました。花の中から、舌を出して、
舌の先から、ヒョロ~ンとツルのような物が伸びて、、、、。
名前は、ナンゴクウラシマソウ。
ヘビバナと名付けて呼んでいましたが、
別名、ヘビクサというそうです。
真っ赤な実をたくさんつけます。
次回は、ここだからこそ体験出来た、面白い出来事を、
ご紹介しますー。
梅雨の時期は、お庭に出られず、
お庭の住人たちが恋しくなる時がありました。
それで、お手紙を書いたのですが、、、📝
💌届いたかなぁ…?
んなわけないでしょ!と、ツッコミが聞こえて来ますが
気にしない~(#^.^#) そんな私のひとりごとの詩です(笑)
(詩集「ひとりごと」野咲百合花作より)
*∽°🐛◦*⌒*∽°・🐞 ◦*⌒*∽°・‐ 🐝 ◦*⌒*∽°・‐◦*
お庭や畑の皆様へ
窓の外は 長い雨が降りつづき
皆さんに 会いに行くことが できません
そうっと 外をのぞいては
やさしく降る雨と 戯れている
皆さんの様子を見て 楽しんでいます
強い雨に 打たれている時は
何か とても心配になります
土の中 草の陰 木の下に
隠れている皆さんは
しいんとして
雨が上がるまで
じいっと こらえているのでしょう
あすになれば きっと お会いできるでしょう
雨は 天よりのマナ
太陽は 生きる力 希望の光
天が下さる 恵みに応えて
あすは 賛美の大合唱
わたしも ご一緒させて下さいませ
*∽°🐯◦*⌒*∽°・🐧◦*⌒*∽°・‐ 🐭 ◦*⌒*∽°・‐◦*
コメント