
マリちゃんです。
冬毛が抜けてボッサボサです。
毎日せっせとブラッシングしているのですけどね


いつもリラックスしすぎのマリちゃん。
お腹に雪山があります。
表は、あおちゃん似、裏はこゆちゃん似です


「これ何だろう。」
この台を設置したのは、少し前のことになりますが、
これを初めて見たとき、チャチャちゃんは興味津々


乗ってみました。
「私のお立ち台?」


点検中です


ちょっと気に入ってくれたかな


昨日は、こゆちゃん、久しぶりの病院行きでした。
足のかかとのソアホックを診てもらうためです。
車の中で不安そうな表情です



脱走中。
「こゆちゃん、大丈夫よ。もうすぐよ。」と
声をかけながら、なでなでしながら、
10分ほどの時間なので、あっという間に病院に到着。
うさぎ専門病院が、こんなに近くにあるなんて、
ありがたいことです

ソアホックは、お薬も治療も無しでした。
良かった~。
体重を測ったら、1315gでした。
なぜか、前回より150gも減っていました。
食欲はすごいので心配ないようですが、
出産を3回もして、体力を使ったからではと
先生は言っておられました。
爪も切ってもらい、ちょっと疲れた様子。
帰りの車中では、抱っこをせがまれ、
10分ほど抱っこさせてもらえて、嬉しい私でした


ふかふかのベビー掛布団を買いました。
こゆちゃんのソアホックは、血こそ出ていませんが、
いつ擦れて血が出てもおかしくない状態なので
これ以上ひどくならないために、
ふかふかのものを敷いてあげないといけないのです。
自然治癒を待つしかありません。
早く良くなりますように


うさぎ部屋の中に敷いてあげました。
こゆちゃん、お布団のある場所で食べて~


そうそう


あらら、、、
ホリホリ、ペロペロ、カジカジしてますが、
綿を出さないように、お願いしますよ~


お布団が、よほど気持ち良いのか、
すぐにゴロリンして、熟睡してました


これは病院においてあった、うさぎさんの雑誌です。
自分では買いませんが、ここに来れば読めるのが
ちょっとした楽しみです

またもや、しつこく
「そらとぶうさぎドロップ」のお話
第2弾を連載することにしました。
8回連続です。よろしくお願いしま~す

⁂*×◦×*⁂*×◦×*🐰⁂*×◦×*⁂*×◦×*⁂*×◦
『そらとぶうさぎドロップ』

ドロップは くろいうさぎのおんなのこ。
ジャンプが だいのとくいわざです。
おへやのなかを くるっとはしって
おもいっきりジャンプをします。
たたたたたー ぴょこーん
たたたたたー ぴょこーん
ドロップは たのしくてしかたがありません。
ママはいつも
「ドロップ すごい すごい。」
といって パチパチパチと はくしゅをしてくれます。
するとドロップは もっとうれしくなって
もっとたかくとぶのです。
いつものように たのしくジャンプをしていると
まどのそとから だれかがみています。
くろいはねに あかいもようのついた ちょうちょさんです。
「ちょうちょさんが みてるわ。」
ドロップは ちょっとはずかしかったけれど
もういちど とくいになって ジャンプをしました。
すると ちょうちょさんは
いったん いなくなったかとおもったら
すぐに もう1ぴきをつれてきました。
「あら おともだちも よんできたのね。」
ちょうちょさんは
「ドロップのジャンプが はじまったわよー。」
と おにわのみんなに しらせたのです。
しばらくすると トカゲさんや カマキリさん
アマガエルさんや コオロギさんも
みんなやってきました。
まどのそとから
「ドロップ ジャンプしてみて。」
「おおきなジャンプを みせてよ。」
といって ドロップのジャンプをまっています。
「うわぁ~ どうしよう。」
ドロップは たくさんのかんきゃくに みられて
ドキドキしてきました。
でも みんながたのしみに みているので
ドロップは いつもよりももっと はりきって
いきおいよくはしり たかくジャンプしました。
たたたたたー
ぴょっこーん ぴょっこーん ぴょっこーん
ドロップは 3かいもつづけてジャンプしました。
すると そとにいる かんきゃくたちは
いっせいに とんだりはねたり はくしゅしたりしました。
「わぁー すごいすごい。」
「おおきいジャンプだね。」
「アマガエルさんや バッタさんよりも
ずっとたかくとべるのね。」
と くちぐちに ドロップのジャンプをほめています。
ドロップはうれしくなって
へやじゅうを はしったり
くるっとまわって とびまわったりしました。
「もういちど とんでみて。」
「たかいジャンプ もっとみたいな。」
とみんながいうので ドロップは もういちど
3かいれんぞくのジャンプをしてみせました。
みんなのはくしゅが なりやみません。
「みんな みてくれて どうもありがとう。」
ちょうちょさんは
「ドロップ すてきなジャンプだったわ。
またこんど みせてちょうだいね。」
というと みんなも
「ドロップ ありがとう。またみせてね。」
といって みんないっしょに
おにわにかえっていきました。
ドロップは うまれてはじめて みんなのまえで
ジャンプをしたので ヘトヘトにつかれてしまいました。
おなかもペコペコです。
ママがくれる いいにおいのくさを
おなかいっぱいたべて
ざぶとんのうえで ゴロゴロすると
おおきなあくびをしました。
せなかのけづくろいをして かおをゴシゴシあらって
そしてきょうは いつもよりはやく
ママにおやすみなさいをいいました。
⁂*×◦×*⁂*×◦×*🐰⁂*×◦×*⁂*×◦×*⁂*×◦
この後も、楽しいことが続きます。
また読んでくださいね~

コメント
コメント一覧 (2)
近くに うさぎ専門の病院があるなんて 運命ですね(・∀・)
遠くからもいらっしゃる方が いるんでしょうね。
ちゃちゃちゃん、立っちが とっても可愛いです!
額に入れて飾りたいぐらいです(^_^)
ドロップ、とうとうお客様の前で
ジャンプしちゃったんですね(笑)
続きが楽しみです(^_^)/
野咲百合花
が
しました
うさぎ専門病院には、結構色々なところから来るようです。うさぎさんを飼っている方はかなり多いのですね。
チャチャちゃん、カメラ目線でポーズして、なり切ってます(笑)
ドロップのお話、楽しみにしていて下さいね。読んでくださってありがとうございますー(*゚∀゚*)
野咲百合花
が
しました