寒い日が続いていますね~。
うさぎさんたちは、いつもあったか家族です

cdd1aba9.jpg


こゆちゃんが、みんなをお世話しています

ecd8b2c6.jpg


えらいえらい
さすが、3歳になった、お母さん。
3年前の12月の中旬に誕生したそうで、、、
12月15日と勝手に決めていますが、本当はいつなのか、
毎年、気になるところです。

というわけで、
こゆちゃん、お誕生日おめでとう~❣

db5e2fb8.jpg


家に来た時は、こんなに小さかったよ~。
この1、2年は、立て続けの出産で大変だったね。
お疲れ様でした。
可愛い子達を産んでくれて、ありがとう



みんなでお食事中

6d3aee8a.jpg


チャチャちゃん、ちょっとこっち向いてー


e8124e72.jpg


おでこに面白いマークができました。
魚のマークかな?
江戸時代の隠れキリシタン?



76cb4372.jpg


はじめましてー、おりがみサンタです。
たくさん作りました


4c122fb7.jpg


仲良く輪になってみたり


aac8b415.jpg


背中合わせになってみたり


062b0d9b.jpg


「プレゼントお届け戦隊サンタレンジャー」になってみたり


96e2ca84.jpg


色々ポーズをとってみました。

みんな来てー


cdebe843.jpg


ゾロゾロゾロー。
さあさあ、並んで並んでー


66f1e2e2.jpg


チーズ!みんなで記念撮影でしたー


🎅◦


今日は、「そらとぶうさぎドロップ」のお話、
2話目の2回目です。
前回は、ドロップが、ママのお庭の虫さんたちに
連続ジャンプを披露して、
疲れて寝たところで終わりました。
続きをどうぞー

☆*◦�凵�◦⌘‰☆🎵*◦�凵�◦⌘‰☆🎵*◦�凵�◦⌘‰


『そらとぶうさぎドロップ』 第2話�A

そのよるおそく
トントントン
トントントン
と まどをたたくおとがしました。
ドロップのみみは おおきくひらいて
まどのほうを むきました。
「なんのおとかしら。」
ドロップは まどのほうへいってみました。
そとはまっくらで だれもいません。
「おかしいわね。
たしかに まどをたたくおとが したのだけれど。」
ドロップが もどろうとすると また
トントントン
トントントン
とおとがしました。
もういちど こんどはたちあがって
まどのそとをみたけれど やはり だれもいません。
すると まどのしたのほうで なにかがうごいていました。
ほそながいひものようなものが まどをたたいています。
ドロップは まどのしたを ようくみてみると
それは だれかさんのしっぽでした。
「あら トカゲさん。
トカゲさんがしっぽで まどをたたいていたの?」
「きづいてくれて よかったよ。」
「こんなよるに いったいどうしたの?」
「ドロップ きょうは すてきなジャンプを
みせてくれて どうもありがとう。
そのおれいに ママのおにわのみんなで
ドロップを よるのおんがくかいに
しょうたいしよう ということになったんだ。」
「よるのおんがくかい?」
ドロップはなんのことか さっぱりわかりません。
ドロップは ママがひいてくれる
やさしいピアノのねいろが だいすきです。
ママがうたってくれる こもりうたも だいすきです。
でも よるのおんがくかいって どんなおんがくかしら?
「きょうは すてきなおんがくを きけるとおもうよ。
ドロップ さあ ぼくについてきてね。」
トカゲさんは そういうと
チョロチョロと あるきだしました。
ドロップはトカゲさんについていきました。
そして いけのそばまでくると
「ちょっとまっててね。」
といって トカゲさんはいけのほうへ はしっていきました。
ドロップは まっくらなそらをみあげました。
しろくて おおきなつきが うかんでいるのをみて
「なんてきれいな おつきさま。」
とつぶやきました。
すると どこからともなく
リンリンリン リーンリーン
と すずのねが きこえてきました。
そのつぎには
チロリロリーン チロリロリーン
ドロップは たちあがって みみをすませました。
トカゲさんが おおいそぎでもどってくると
「こっちこっち。」
と あいずをするので ついていきました。

☆*◦�凵�◦⌘‰☆🎵*◦�凵�◦⌘‰☆🎵*◦�凵�◦⌘‰


これから夜の音楽会が始まりますよー。
続きはまた今度ですー