
毛づくろい中のマリちゃんです

ふと見ると、
こゆちゃんが顔を洗っているのに気づくマリちゃん


ジーーーッと見つめています


この姿、たまりません


ゴシゴシ洗ってスッキリしたお顔



チャチャちゃんです。
水もしたたる、いいうさぎ


木のトンネルをちょっと横に移動しただけで、
「なんでここにあるの?」
と興味を示すマリちゃん


あおちゃんも、
「いつもの場所とちがうぞ。」
って思ってる?
スリスリ、あごすりしています


「あっまた撮ってる。」
とにらまれましたー

ということなので、こっそりと盗撮。

でも、カメラの音でバレバレで、目が合ってしまいましたー

📸◦♫◦🎶
今日はこれを使って、夫の好きなおやつを作りました


おからです。
溶かしバター+砂糖+牛乳+おから+粉類
=おからクッキー生地

天板にスプーンで落として、
180℃のオーブンで25分。
まだかな、まだかな ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ⌛

ホカホカのおからクッキーです~

焼き上がっても、焼き色はあまりつきませんが、

裏は焼き色が付いています。
これでOKなのです


白桃が入った烏龍茶と一緒に、いただきました。
アツアツも美味しくて、ほっぺが落ちそうです。
焼きたては、外側がカリカリ、中は柔らかい。
時間が経つと、しっとりしてきます。
どちらも素朴な、どこか懐かしい味。
これは病みつきになる味です

レシピはこちらです。
☟
*×*×*×*×*×*×*×*×*×
おからクッキー(15枚分)

小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ2分の1
バター 90g
砂糖 50g
牛乳 2分の1カップ
おから 220g
*×*×*×*×*×*×*×*×*×
🍪◦☕◦🌺
「そらとぶうさぎドロップ」のお話、
前回は、ドロップが、夜の音楽会に招待されて、
うっとりと聴きながら眠ってしまったところで
終わりました。
今日は、また誰かさんがやってきます

☆×♪⁂∴◦☆×♪⁂∴◦☀☆×♪⁂∴◦☁☆×♪⁂∴◦☆×♪⁂∴◦
『そらとぶうさぎドロップ』

おひさまのひかりが うっすらと おそらをてらすと
「ドロップ あさだよ。」
というこえがして ドロップは めをさましました。
「あっ トカゲさん。」
「おはよう よくねむれたようだね。」
「あれ? むしさんたちは? おんがくかいは?」
「なにをねぼけているんだい。
おんがくかいは とっくにおわって
みんな かえっていったよ。」
「わたし いつのまにか ねむってしまったんだわ。」
「おひさまが たかくならないうちに
いえにかえろう。ママがしんぱいするよ。」
そういうとトカゲさんは
おうちのほうへと はしりだしました。
ドロップも あわててついていくと
「じゃあ ぼくはここで。」
といって いなくなってしまいました。
ドロップは いえにはいりました。
ママはまだ ねています。
まどからそとをながめました。
きのうのよるのことが ゆめのようでした。
あたたかいおへやのなかで
あのうつくしいえんそうを おもいだしながら
ドロップは もういちど ねむりました。
ママのおにわに あかやきいろのはっぱが
すっかりなくなって
さむいさむいふゆが やってくると
おにわは しずかになって
ドロップは なんだかちょっと さみしくなります。
まどのそとをみると チラチラと
しろいものが そらからふっています。
「みんな どうしているのかしら。
むしさんたちは どこでねているのかしら。
のらねこのカリンは さむくないのかしら。
ことりさんたちは?ジョウくんは?」
ドロップは とってもしんぱいです。
「はやく はるにならないかなぁ。」
そんなことを かんがえていたときです。
ピュー ピュルルー
ピュルルルー
と ききなれた うつくしいこえがきこえました。
「あっ ジョウくんのこえ。」
ジョウくんは すこしくらいのゆきなんか
へいきです。
さむいふゆが だいすきなのです。
しろいそらを げんきにとんでいるのがみえました。
ドロップは うれしくなって
くるくるっと おへやをとびまわりました。
ドロップは まえにジョウくんからもらったはねで
そらをとんだり やねのうえで ねむったり
ことりさんをたすけてあげたことは
ひとつも おぼえていないのです。
それなのに ジョウくんがくると
どういうわけか うれしくなります。
ドロップは まどのまえで たちあがって
まどに りょうてをついて そらをみあげました。
すると ジョウくんが こちらにやってきて
まどのそとから
「やあ ドロップ。」
と あいさつをしました。
☆×♪⁂∴◦☆×♪⁂∴◦☀☆×♪⁂∴◦☁☆×♪⁂∴◦☆×♪⁂∴◦
さあ次は、また事件が起こりますよ~。
待っていて下さいねー

コメント
コメント一覧 (2)
うさぎさんが あごをスリスリする姿 とっても可愛いですよね。
大好きです!
おからクッキー、作ってみようかな?
おからって、お値段 いろいろですが、やっぱり高いものが
美味しいですか?
物語は、またジョウ君、登場ですね。
ワクワクします(^o^)/
野咲百合花
が
しました
おからの食べ比べをした事がないですが、安いのも高いのも、クッキーにした時には、あまり違いが無いような気がします。今回は安いのを買おうとしたけれど、高めのしか売っていなかったので、仕方なく、、、。きっと美味しいに違いないと思ったのですが、おなじかなー?という感じです。以前、大豆の皮が残っている粗めのおからで作った時は、うん?なんかいつもより美味しいみたい、と感じました。私のいい加減な舌ですが(笑)(^_^*)
ジョウ君が来ると、何かが起こる⁉ いよいよ後半、クライマックスに向かいますー(*^o^*)
野咲百合花
が
しました