「♪眠れ良い子よ~♪」
お母さんは大変ね・・って、あおちゃんまで?
あおちゃんが、一番こゆちゃんに甘えてるかも⁉
今日は、前回の続きで、自然の恵みで作った
スワッグやクランツ、リースなどをお届けします。
三角コーナーがクリスマスバージョンになりました。
ヒイラギモチ、ドイツトウヒのスワッグ。
1本ロウソクのクランツ。
欲ばりスワッグ。
紅葉したナンテンの葉で作ったスワッグ。
大き過ぎて飾れないスワッグ
子供の工作みたいなリース。20�p。
ドライフラワーのリース。15�p。
木の実のリース。35�p。
おまけの飾り
ゆらゆらブランコ作って、小鳥さんに乗ってもらいました。
おまけのおまけ。
「これで、木の実遊びはおしまいにしてね。」
はぁい。もうやめま~す。たぶん・・・
コメント
コメント一覧 (4)
今回も皆とっても可愛いです(*´Д`)
上手だなあ~!!
『大き過ぎて飾れないスワッグ』に笑ってしまいました(笑)色合いが凄く素敵です~♪ヽ(´▽`)/
先日行った山でそのオレンジのおっきい実みたいなのにそっくりな実を見ました!赤いつぶつぶも可愛いです(^-^)
こゆちゃんの前では皆あまえん坊さんですね(о´∀`о)和みます(^w^)
野咲百合花
がしました
思う存分秋を満喫しました。木の実で作るの楽しかったです。
オレンジ色の実はカラスウリです。若い時は緑のシマシマ、もっと熟すと赤くなります。毎年そこいら辺になっているので、貰ってきます。赤い小さな実は、マンリョウです。もうふさんちには確かセンリョウがありましたよね。センリョウは葉の上に実が付いていますが、マンリョウは実が葉の下にぶら下がって付いています。
いろんな木の実が可愛くて可愛くて・・・(*≧∀≦*)
でも、木やトゲなどでちょこちょこ怪我をしたり、木を切るのに危険なことをしてしまうので、気をつけないといけません(笑)
歳をとったらできなくなるなあ・・・( ´∀`)
野咲百合花
がしました
なんて素敵な時間の使い方なんだろうなぁって思います{ラブ}
クリスマスじゃなくても飾っておきたいくらい。
うさたちの密着度がたまりません{ドキドキ}
寒くなったんだなーと思い知らされる写真ですね。
野咲百合花
がしました
ヒマ人のなせる技です(笑)(*≧∀≦*)
贅沢な時間を過ごさせていただきましたが、もういい加減やめないと(笑)( ´∀`)
本当に寒くなりましたよね。うさのおしくらまんじゅうは、ますますギュウギュウになり、あったかそうです( ^ω^ )
野咲百合花
がしました