1週間ぶりです・・・

おととい、馴染の鍼灸師の先生に、治療をお願いして
ハリネズミになってきました
お灸もたくさんして、

ガッチガチの全身を緩めてもらいました。
ロボットから人間になったくらいの違いに衝撃・・・

滑らかな体の動きに驚いています。
今月もう1回と来月2回予約。これだけ治療して貰えば
羽が生えたように軽くなるかな・・・。
最近、こんな試作を楽しみました。
薄く伸ばした樹脂粘土に、葉脈を押し付けて、葉の形にカットする。
カーブをつけ、乾燥させ、アクリル絵の具を塗り、また乾燥させ、ニスを塗る。
そうして出来たのが葉っぱの小皿。
ヤモリさんフィギュア、ご登場。
試作なので雑ですけど・・・
それから、こんなのも・・・
トップに金具が入る小さい穴が開いてます。
選ぶ葉っぱによって、色んな表情が出て楽しいです。
これなら子供でも出来そう・・・ということで、子供向けをいろいろ考え、
試してみたので、また次回に・・・

うさたちの今日の写真がなかったので
可愛いでしょ



コメント
コメント一覧 (4)
なんと!針だらけになってきたのですね!
幼なじみが先生とは心強いですね(o゜▽゜)o
私もやってみたいけど恐ろしくて勇気がありません(笑)
葉っぱの小皿が可愛いです~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
前に友人と樹脂粘土で葉っぱを作ろうとして全然葉脈がうつらなくて失敗に終わったことがあります(´艸`)
工作の名人野咲さんは上手ですね!凄い!
色合いも素敵~!芋虫ちゃんも大喜びだ(^-^)
アクセサリー作りも凄く楽しそう!
子供達に混ざって参加したいです(≧∀≦)
イグアナさんかっこいいです~!
皮膚が面白いのでずっと見ていられます(´▽`)
野咲百合花
が
しました
野咲さんが、ハリネズミに!?
信頼できる鍼灸師さんがいらして いいですね
効果が続きますように!
凄い、ツワブキ、アオキのお皿
焼き皿みたいですね。
色合いも優しくて 温かみを感じます。
植物もいろんな種類があるから
作品作りも無限大ですね(^_^)
野咲さんは お教室かなにか されているんですか?
お忙しいのに いつもブログを見てくださり
本当にありがとうございます
寒い日が続きます、体調崩されませんように
野咲百合花
が
しました