レース模様のペンダントヘッドで。

箸置きにしたら可愛いかな。
クリスマスのクッキーに使おうと思って買ってあった型押しで。

タグやオーナメントになりそう。
レース編みのテーブルクロスで。

小物用小皿。
ストローやヘラも便利です。

甲羅もようや顔のパーツ。

これは、私が3年連続愛用しているPAGEMの手帳。
表紙がエンボス加工になっているので、使えるかな・・・

模様はうっすらと付きました。可愛いけど、これは何・・?

レザークラフトのカービング用刻印で。
葉脈の型で。

使えるものはまだありそうです。また探してみよう。

ついでに作ったトンボ玉と、ヘビとカタツムリ。
カフェで子供達と作るときは、乾燥・色塗り・ニス塗りができないので
粘土に色を混ぜて、ニスなしで仕上げます。
作ったら、そうっとそのまま持ち帰り、お家で乾かしてね〜

新鮮なお野菜をたくさん頂いたので、新鮮なうちに
大根の葉っぱを1本ずつうさたちに・・・。

「こんなにおっきいの、はじめて〜。」
大根の葉はビタミンやミネラルがとても豊富だそうですよ。
ベーコンと一緒に炒めたら美味しかったです。
では皆さま、寒さに負けずに、お過ごし下さい。

コメント
コメント一覧 (4)
すっごく可愛くてわくわくな工作でしたね!
全部がこの世に1つだけの愛しい作品になりますね(^-^)
私も今日はオーブン粘土を買ってみたので野咲さんを見習って押し押ししてみよう~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ!
エンボス加工も素敵ですが蛇さんが可愛すぎてトキメキまくりです (´艸`)
うさ達は大根の葉っぱに大満足ですね(^-^)
大根の葉っぱ美味しいですもんね(∩´∀`∩)
野咲百合花
が
しました
楽しくて 可愛らしい作品がたくさんできましたね(^_^)
発色がまたみんな素敵です
カメさん、へびさん、かたつむり!
物語ができそうです(^^♪
うさちゃん達の美味しそうな様子がよく伝わりました
可愛い!
野咲百合花
が
しました